オーブンで乾燥させたみかんチップ
乾燥機なしでオーブンで乾燥させたみかんチップです。 冬場にビタミンCをたっぷり摂取できるみかん。 風邪予防に良いみかんダイエットに良いみかん。 漢方材料として使われるみかんの皮は体に良いのは知っていますが、農薬の心配で召し上がるのが嫌になりますよね? 私もいつも体に良いというみかんの皮を捨てるのがもったいないんですよ。 ところでこの前イベントのプレゼントでもらった野菜果物専用洗剤でみかんを洗って作ってみました。 農薬の心配なくきれいに洗ってくれるなんて安心して作ってみました。
6 人分
999 分以内
밀키
材料
  • 柑橘
調理順
STEP 1/7
私が使った野菜果物専用洗剤です。 これがなければベーキングソーダやスーパーで売っている専用洗剤で洗ってください みかんをきれいに洗った後、専用洗剤を水に入れ、みかんを15分以上漬けておいてください。
STEP 2/7
すると、このようにぼやけた水になります。 もう一度みかんをきれいに流水で洗ってあげて、それでもちょっと心配で沸騰したお湯に少し入れて干した後、キッチンタオルで水気を拭いてあげました。
STEP 3/7
オーブンパンに失敗したりクッキングホイルを敷いてみかんを薄く切ってのせ
STEP 4/7
フライパンをオーブンの下に入れて
STEP 5/7
100度にオーブンを設定し、時間は1時間を合わせます。 オーブン/発酵ボタンを押して温度を調節し、オーブン/発酵ボタンを押してダイヤルを回して時間を設定した後、スタートボタンを押します。
STEP 6/7
最初は発酵機能で90分乾かしてみましたが、乾かさず100度に温度調節をしてまた乾かしてくれました。
STEP 7/7
キラキラきれいに乾かされました。
チキン おすすめレシピ
  • 1
    エアフライヤーで作ったヘルシーチキン ニンニク醤油チキン
    4.83(6)
  • 2
    ヤンニョムチキン、ヤンニョムチキンソース作り
    4.67(6)
  • 3
    オーブンなしで焼いた味付けチキン作り
    4.92(13)
  • 4
    リュ·スヨン カルビチキンピョンストラン ワンパン料理 25分完成 オナム先生 チバプ マヨネーズ 生姜 ネギ トッポッキ餅 鶏
    5.00(9)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    オルガリ大根の若菜キムチ
    4.71(38)
  • 2
    スパム豆腐キムチ
    4.89(106)
  • 3
    夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
    4.98(95)
  • 4
    とてもおいしく白菜キムチ
    4.98(47)