[チーズバーガー] パンまでおいしい本物のアメリカ風チーズバーガー
妻がダイエットを始めたので、すぐに作ってみました(笑) ハンバーガーパンまで直接作ると、時間はかかっても売っているのとは比べ物にならないほどおいしいんですよ。 バター風味たっぷりのパンに分厚いパティ、濃厚なチーズ、しゃきしゃき玉ねぎが入ったアメリカンチーズバーガー! 妻がダイエット妨害するとイライラしながらも、本当においしいと認めていました(笑) 時間がかかるレシピなので、私はたくさん作っておいて冷凍庫に入れておきました。 濃厚なアメリカの味を感じてみたいならぜひ一度召し上がってみてください!
4 人分
999 分以内
남편한끼
材料
  • 小麦粉
    400g
  • ジャガイモでんぷん
    100g
  • 砂糖
    3TS
  • 1TS
  • イースト
    1TS
  • 3ea
  • お湯
    100g
  • 牛乳
    100g
  • バター
    70g
  • ゴマの実
    少し
  • 牛肉のみじん切り肉
    1.2kg
  • タマネギ
    1ea
  • チェダーチーズ
    8一切れ
  • 少し
  • コショウ
    少し
  • バター
    30g
  • マヨネーズ
    2TS
  • ケチャップ
    1TS
  • ハニーマスタード
    1TS
  • キュウリピクルス
    1TS
映像
調理順
STEP 1/20
小麦粉400g、じゃがいも澱粉100g、砂糖3tbsp、イースト1tbsp、塩1tbspを入れて混ぜてください。
(★賞味期限切れのイーストを使用すると生地が膨らみにくくなります! イーストの賞味期限を必ずご確認ください!)
STEP 2/20
バター50gを電子レンジで温めた後、卵2個、水100g、牛乳100gを入れて混ぜてください。
STEP 3/20
Step2で作った卵水をStep1の小麦粉ボウルに注ぎ、生地を作ってください。
STEP 4/20
最初は生地が手にくっつきますが、5分ほどこねるともう手にくっつきにくくなります。 この状態になったら、ボウルに生地を入れてラップをして温かいところに2時間置いてください。
STEP 5/20
2時間後、生地が写真のように膨らみます。
STEP 6/20
生地を4等分してから、丸くしてください。 もう少し膨らむようにもう1時間置いてください。
STEP 7/20
(1時間後)卵1個を溶かし、生地の上に塗って、ゴマもかけてください。
STEP 8/20
エアフライヤーで180度15分間焼いてください。
STEP 9/20
バンを十分に冷ましてから、半分に切ってください。
STEP 10/20
フライパンでバターを溶かし、バーンの内側を焼いてください。
STEP 11/20
マヨネーズ大さじ2、トマトケチャップ大さじ1、マスタード大さじ1、刻みピクルス大さじ1を入れて混ぜてください。
STEP 12/20
牛肉のみじん切り肉を150gずつ分けてください。 ハンバーガー1個あたり150gのパティが2枚ずつ入ります
STEP 13/20
塩とコショウをたっぷりかけてください。 (たくさんかけても思ったよりしょっぱくないんですよ!)
STEP 14/20
玉ねぎを薄く切ってください。 ハンバーガー1個につき玉ねぎスライスが2玉ずつ入ります
STEP 15/20
チェダーチーズを適当な大きさに切ってください。 家にある普通のチェダーチーズを使ってもいいですが、私はコストコで売っている厚くて濃いチェダーチーズを切って使いました。 (ハンバーガー1個あたりチェダーチーズが2枚ずつ入ります。)
STEP 16/20
フライパンにバターをのせて溶かし、パティをのせて前後に焼いてください。 (ホットク押しがあれば便利ですが、茶碗で押してもいいですよ
STEP 17/20
パティが前後ともに焼き上がったら、玉ねぎとチェダーチーズを順番にのせて焼いてください。 蓋があれば蓋をして火を通してください
STEP 18/20
番の内側にソースを十分に塗ってください。(十分に塗らないと薄いかもしれません!)
STEP 19/20
パティを2つのせて、番を押して完成させてください。
STEP 20/20
おいしく召し上がってください :)
ハンバーガーソースをバンに十分に塗った方が薄くありません。 ソースの風味をたっぷり感じたい方は、提示された量の2倍を作ってたっぷり塗ってみてください! イーストの賞味期限が迫っているか、賞味期限が切れている場合は、パンが膨らみにくくなります。 イーストの賞味期限をぜひ! ご確認ください.
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    醤油トッポッキ作り#13お子様用のおやつにも良い簡単メニュー!
    5.00(27)
  • 2
    ソーセージ、醤油トッポッキ。 - トックトック、醤油トッポッキ
    4.91(199)
  • 3
    [簡単なおやつ作り] にんにくバタートッポッキ、ギリックトッポッキ、醤油トッポッキ
    4.88(48)
  • 4
    子供用醤油トッポッキ
    4.94(160)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ワケギキムチ漬け
    4.82(106)
  • 2
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(122)
  • 3
    スパム豆腐キムチ
    4.89(106)
  • 4
    超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
    4.95(40)