[幼児食]サツマイモの天ぷらをカリッと揚げる方法
サツマイモで天ぷらを作りました。 氷水で生地を作ったらサク感が全く違いますね。 油で揚げたサツマイモは美味しくないわけがありません。 かなりたくさん送りましたが、家族全員がずっと食べていたらすぐに消えました。
3 人分
60 分以内
아가맘
材料
  • サツマイモ
    4ea
  • 天ぷら粉
    1紙コップ
  • お湯
    3/4紙コップ
  • 食用油
    適当に
調理順
STEP 1/7
サツマイモはきれいに洗ってから皮をむいてください。 皮をむかずに作ってもいいです。
STEP 2/7
さつまいもは適当な厚さに切ってください。
STEP 3/7
切ったサツマイモは水に浸して色が変わるのを防ぎます。
STEP 4/7
天ぷら粉1カップと氷水3/4カップを混ぜて生地を作ってください。
普通1:1の割合で作るんですが、サツマイモを入れると薄くなるかと思って水を少なめに入れました。
STEP 5/7
水につけておいたサツマイモを洗って生地に入れてください。
STEP 6/7
フライパンに食用油を注いで温度を上げた後、サツマイモを3~4個ほど入れて揚げてください。
生地一滴を落とした時、生地がさっと上がってきたら適当な温度です。
STEP 7/7
揚げたてのサツマイモは紙ホイルやクッキングシート、キッチンタオルに乗せて油を抜いてください。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根の若菜キムチ黄金レシピ
    4.94(36)
  • 2
    ワケギキムチ漬け
    4.82(106)
  • 3
    ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
    4.94(48)
  • 4
    イ·ヨンジャネギキムチ、チョン·チャムシネギキムチをぜひ漬けてみてください~!
    5.00(42)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    簡単な一人ご飯レシピ、アボカド明太子ビビンバ
    4.86(7)
  • 2
    サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
    5.00(19)
  • 3
    牛肉入り豆もやしビビンバ
    5.00(18)
  • 4
    ツナビビンバ
    4.99(284)