#たら料理 #生たらこ #生たらこスープ作り #酔い覚まし料理 #たらこスープ #エビの塩辛で味付けしたたらスープ
#タラ料理 #生タラ #生タラの澄んだスープ作り
#酔い覚まし料理 #豆もやし #大根 #酔い覚ましスープ
#たらこマルタン#エビの塩辛で味付けしたたらスープ
たらスープ、たらスープの音を立ててついにたらスープを作りました。
メウンタンではなく、澄まし汁で。
さっぱりとしながらも辛い味がする澄んだスープです。
青陽唐辛子を入れてアミの塩辛で味付けするのが
最も生臭さを取り除くのにも良く、澄んだスープの味の基本にもなります。
出汁は作っておいたものです。
出汁を作っておくと本当に楽です。 なんでも簡単にできますからね。
出汁の材料はカタクチイワシ、切り干し大根、椎茸の柱、カニ脚、干しエビ、
唐辛子の種、デポリが入ります。