リコッタチーズ干し柿巻き(年末パーティーデザートのおつまみ、ポトラックパーティーメニューおすすめ)
年末年始のポトラックパーティーの準備中ですか? 簡単ですが、素敵に見えるメニューをご用意しました。 お勧めします。
4 人分
60 分以内
올디니
材料
  • 干し柿
    7-8ea
  • リコッタチーズ
    7T
  • アーモンド
    10ea
  • くるみ
    2~3ea
  • はちみつ
    2T
調理順
STEP 1/16
リコッタチーズは市販用をお使いいただけます。
簡単に作るホームメイドリコッタチーズレシピは@6993872をご参考ください!
STEP 2/16
アーモンドはスライスアーモンド、粉苔どちらでもお使いいただけます。
私は生アーモンドだけなので、少し焼いて準備しました。
クルミやマカダミア、松の実などのナッツをミックスしてもいいです。
STEP 3/16
焼いたアーモンドは臼に砕いて粉苔を作りました。 細かく砕きすぎると食感がないので、少し大きくても大丈夫です。
STEP 4/16
生アーモンドなので粉苔を作った後、もう一度焼いて準備しました。
スライスアーモンドを使うとより楽です。
ご都合の良いものをご用意ください。
STEP 5/16
干し柿は冷凍干し柿なら解凍してからご用意ください。
STEP 6/16
干し柿の手入れ
はさみでするのが楽です。
蛇口の部分もきれいに外してください。
STEP 7/16
下の尖った部分も少し切ってください。
STEP 8/16
縦に中身の部分にハサミを入れて片方だけ切って干し柿を広げてください。
STEP 9/16
床にラップを敷いて(海苔巻き役)
3~4個程度の干し柿を広げて重ねてください。
難しければ2つだけ重ねて短く作ってもいいです。
STEP 10/16
リコッタチーズを多めにのせてください。
STEP 11/16
焼きナッツも多めにのせてください。
チーズとナッツをあらかじめ混ぜておいてのせてもいいです。
または干し柿にナッツチーズの順に乗せ、チーズと干し柿の間にナッツが刺さってもおいしいですよ。
STEP 12/16
のり巻きを巻くようにくるくる巻いてください。
STEP 13/16
干し柿7個を利用して3個、4個ずつ2列に巻きました。
STEP 14/16
柔らかい干し柿巻きはすぐに切るのが大変です。
冷凍庫で1~2時間固めてから切ってください。
STEP 15/16
よく固まった干し柿巻きはラップをはがしてください。
STEP 16/16
よく切った後、1~20分ほど解凍してからお召し上がりください。
干し柿の上に蜂蜜とナッツをパラパラかけて完成させてください。
リコッタチーズの代わりに加塩バターや無塩バターを使って あんバターのような干し柿巻きを作ってみてください! 加塩バターを使うなら甘じょっぱいバター干し柿巻きが 無塩バターを使えば香ばしいバター干し柿巻きが出来上がります!
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    豚肉、醤油、プルコギ
    4.97(29)
  • 2
    牛焼肉の作り方失敗のない黄金レシピ
    4.98(82)
  • 3
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギ作り
    4.94(63)
  • 4
    スープを作った牛プルコギの作り方、ペク·ジョンウォンプルコギ、牛肉プルコギ
    4.86(21)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単に真似できるナバク水キムチ
    4.88(40)
  • 2
    絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
    4.84(101)
  • 3
    イ·ヨンジャネギキムチ、チョン·チャムシネギキムチをぜひ漬けてみてください~!
    5.00(42)
  • 4
    夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
    4.98(95)