エビ油で作ったリアルアヒージョレシピ(feat エビの頭)
こんにちは。理由のあるレシピを売っている男性、レパナムです。 今日はエビ油でエビの香りと風味をしっかりと打ち込んだエビ油のアヒージョをご用意してみました。
2 人分
60 分以内
레파남
材料
  • エビ
    15ea
  • ニンニク
    20一切れ
  • オリーブ油
    2柄杓
  • ペペロンチーノ
    8ea
  • パセリ
    1ea기
  • 若葉野菜
    10一切れ
  • 少し
  • コショウ
    少し
  • パプリカパウダー
    3スプーンですくう
映像
調理順
STEP 1/32
えび15尾を用意してください
STEP 2/32
エビは怪我をする可能性のあるコーン部分と
STEP 3/32
汚いひげ
STEP 4/32
水分を含んでいるので、油に触れると破裂する恐れのあるエビの水鉄砲部分を除去してください
STEP 5/32
そしてエビの頭を取って、 この時オレンジ色のエビの肝を一緒に集めてください
STEP 6/32
その次にエビの皮を取ってくださるんですが、 しっぽと最後の一言は残してください
STEP 7/32
頭の方のエビの内臓は抜いて
STEP 8/32
お腹側のエビ神経はそのまま垢すりしてください
STEP 9/32
下処理されたエビは塩(2串)とコショウで味付けし
STEP 10/32
パプリカパウダー(スプーン2杯)入れて揉んでください
STEP 11/32
集めておいたエビの頭を潰していただいて
STEP 12/32
フライパンにオリーブオイルを敷いてください
STEP 13/32
エビの頭を入れて、強火(1分)で炒めてください
STEP 14/32
オリーブオイルエクストラバージン200ML(2柄杓)を入れていただき
STEP 15/32
弱火で10分間炒めてください
STEP 16/32
この時、エビの頭をつぶしてください。
STEP 17/32
エビ油をふるいにかけていただいて
STEP 18/32
器でエキスを絞ってください
STEP 19/32
エビ油は塩(1/2スプーン)で味付けしていただいて
STEP 20/32
ニンニク20粒を切って、薄切りにして
STEP 21/32
エビオイルスプーン2杯入れて
STEP 22/32
ニンニクを入れて中火で4分間炒めてください
STEP 23/32
ニンニク片面がゴールドブラウン色になると
STEP 24/32
用意したエビ(15尾)を入れていただいて
STEP 25/32
ペロンチノン(8個入り)半分に割って入れてください
STEP 26/32
そしてパプリカパウダー(スプーン1杯)を入れて、2分30分ほど焼いてください
STEP 27/32
じゃあ最終プレーティングを しないといけませんよね
パセリを1本千切りにしていただいて
STEP 28/32
エビ油の色がよく見える白い器を用意してくださった後
STEP 29/32
アヒージョを移し替えてください
STEP 30/32
その次に千切りにしたパセリを移していただいて
STEP 31/32
最後に紫色の若葉の茎を折って 入れてくだされば
STEP 32/32
エビのプリプリ食感とエビオイルでエビの風味と香りいっぱいのレパナム印のリアルアヒージョ完成です
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイビビンバ 1から10まで教えます☆
    4.87(31)
  • 2
    アボカド卵ビビンバ
    4.94(50)
  • 3
    ツナレタスビビンバの作り方、黄金のタレで夏の味覚を生かす
    5.00(10)
  • 4
    女優が食べたあのメニュー~超簡単アボカド明太子ビビンバ
    4.98(48)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    甘じょっぱいチキン様! モクウチョンチキンナゲット 醤油チキン作り
    5.00(10)
  • 2
    唐辛子サクチキン作り、揚げないのでもっと健康的です!
    4.90(31)
  • 3
    エアフライヤーチキン/ 醤油チキンの作り方
    5.00(10)
  • 4
    残ったチキン活用料理! 「カンプンチキン」作り
    4.95(19)