パヴェチョコレート作り!記憶力と集中力向上に良い生チョコレート作り方
叔母と呼ぶ知人の娘の試験のために記憶力向上に良い生チョコレートを作ってみました
6 人分
999 分以内
빵빵이
材料
  • ダークカヴァーチャチョコレート
    350g
  • バター
    45g
  • 練乳
    40g
  • 生クリーム
    160g
  • ココアパウダー
    2TS
調理順
STEP 1/14
まず四角い枠が必要でなければおかず箱を利用してもいいですよ
紙ホイルを敷いて準備してください
STEP 2/14
ダークカバーを大きな頬に入れて準備します
STEP 3/14
バターと練乳をチョコレートの上に入れて重量を合わせてください
STEP 4/14
生クリームは鍋に160gを入れてから
煮詰めて使うつもりですが
鍋の枠の部分がぐつぐつなるまで煮込んでください
STEP 5/14
煮た生クリームを注いでください!
STEP 6/14
ヘラを使ってチョコレートとバターを溶かします
STEP 7/14
具がないようによく溶かしてください~
STEP 8/14
よく混ざった生チョコレートはあらかじめ用意しておいた型に入れます
STEP 9/14
大きな気泡は爪楊枝を使って除去してください
そして1時間30分~2時間ほど冷蔵保管して生チョコレートを固めます
STEP 10/14
生チョコレートを取り出す前に、あらかじめココア粉と塀を入れ、ナイフをお湯に漬けておきました
お湯に漬けておいたナイフを使うとパヴェチョコレートがきれいに切れます
STEP 11/14
紙ホイルを取り除いてください
STEP 12/14
パヴェチョコレートを カッティングしないといけないんですが
私はナイフを一度使ってお湯に浸した後キッチンタオルで水気を取ってまたチョコレートを切るのを繰り返しました
STEP 13/14
切り取ったチョコレートの表面にココアパウダーをつけて仕上げます!
僕は器に入れて付けたんですけど、 四方八方のココア粉で大騒ぎになりました
個人的に~
袋に入れて振るのがおすすめです
STEP 14/14
おいしく作られたパヴェチョコレート~
生チョコレート作り完成です!
チョコレートを切るナイフはお湯に漬けてから使うと無駄なくよく切れます
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    材料を別に炒めないワンパンチャプチェ
    5.00(17)
  • 2
    チャプチェの作り方
    4.89(305)
  • 3
    [チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
    4.93(14)
  • 4
    チャプチェを吹かないようにする
    4.94(17)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ソーセージ、醤油トッポッキ。 - トックトック、醤油トッポッキ
    4.91(199)
  • 2
    トックトックトックトックッ
    4.82(45)
  • 3
    大流行★!プルダックカルボナーラのトッポッキVer.メカトク!
    5.00(37)
  • 4
    マリテルペク·ジョンウォン油トッポッキ
    4.76(29)