STEP 1/16
冷凍ブルーベリー1.5kg用意しました
STEP 4/16
ブルーベリーは流水で洗ってください
STEP 5/16
ふるいにかけて水気を取ってください
STEP 6/16
砂糖は500g入れます
甘すぎると思ったら砂糖は調節してもいいですよ
甘くないようにしたら 早く食べないといけないのに
量が多いので甘く作らないといけませんね
以前砂糖を減らしたら間もなくカビが生えたんです
STEP 7/16
鍋にブルーベリーと砂糖を入れて
強火で作ってあげます
最初は砂糖が完全に溶けるまで
かき混ぜてください
STEP 8/16
水を入れなくても
砂糖が溶けて水ができます
STEP 9/16
途中途中でかき混ぜてください
ある程度煮詰まった時に中火で沸かしてください
たくさん居眠りした時は弱火で沸かしてください
STEP 10/16
ジャムが沸いている間に入れる瓶を熱湯消毒してあげます
冷水から瓶を逆さまに立てて沸かしてください
STEP 11/16
水気を取るために天上にのせました
瓶はリサイクルして使いました
ジャム瓶のように臭くないきれいな瓶は
集めておくとこうやって大事に使われます
STEP 12/16
レモン汁2スプーンを入れて
30秒くらい沸かしてください
完成しました
STEP 13/16
ブルーベリージャムは このくらいの濃度でいいと思います
市販用より薄いと思うくらいにしてください
冷めるともう少し硬くなります
STEP 14/16
瓶に入れてみます
見るだけでも心強いですね
ブルーベリージャムを買うより
コスパがいいと思います
STEP 15/16
週末が始まる晴れた秋の朝です
パンが好きで
冷凍庫に保存しておいたベーグルを取り出しました
朝食はベーグルにブルーベリージャムを塗って 食べようと思います
STEP 16/16
ブルーベリーの粒が残っていて
ジャムが上手くできた気がします
砂糖は比率はしながら調節してもいいです
レモン汁は防腐剤の役割をするそうです
レモン汁がなければ紅酢、お酢などを入れてもいいですよ