STEP 1/13
水は電子レンジで20秒温め、ぬるくします。
そしてインスタントドライイーストを入れて活性化させてください。
その後、塩とオリーブを入れて塩を溶かします。
STEP 2/13
強力粉を入れてよく混ぜます。
粉なしでよく混ざった生地にオリーブオイルを少し入れてコーティングします。
そして15分休止します。
STEP 3/13
15分後に練って丸めて30分発酵させます。
STEP 4/13
30分が一度経つと四方にフォールディングをしてくれます。
そしてまた丸めて30分発酵します。
合計1時間発酵しました。
STEP 5/13
玉ねぎとピーマンは細かく刻みます。
缶詰のコーンは水気を切って100g用意します。
ベーコンも食べやすく切ります。
STEP 6/13
じゃがいもは皮ごと切ります。
電子レンジ可能容器に入れ、ラップで覆い、電子レンジで6分温めます。
STEP 7/13
そして混ぜやすいようにビニール袋に入れて塩小さじ1/2、コショウ、パルメザンチーズ粉大さじ1を入れてよく混ぜてください。
粉が全体的によく混ざったら、オリーブオイル大さじ1杯入れてもう一度混ぜて準備します。
STEP 8/13
ピザパンより大きいサイズに紙ホイルを切ります。
STEP 9/13
今度は上粉を振りかけながら生地をフライパンの大きさに合わせて生地の大きさを大きくします。
手のひらでぎゅっと押さえながら、咲いたりモップを利用します。
STEP 10/13
生地の上にフォークで穴を先に開けます。
そしてオリーブオイルを塗ってください。
STEP 11/13
ピザソース(トマトソース)もたっぷり塗って広げてください。
その上に刻んだ玉ねぎを乗せ、予熱したオーブンで230℃で10分前もって素焼きします。
STEP 12/13
ピザチーズ150gを先に敷いて、その上に缶詰のコーンとピーマンをかけてください。
ベーコンとジャガイモもまんべんなくのせます。
その上に残ったピザチーズ50gを撒いてください。
最後にマヨネーズ大さじ1はとても薄く振りかけます。(オプション)
オーブンで230℃で15~20分焼いてください。
STEP 13/13
焼けたら、その上にパセリをポンと振りかけてください。
ポテトピザの匂いがする~とてもおいしいです。