グレープフルーツシロップ作り フルーツシロップさわやかなホームカフェレシピ グレープフルーツエイド
梅雨が明けてどれだけ暑いか 想像しただけでももう汗がだらだら今日は本当に暑いですね 今日は甘酸っぱいながら粒々が弾ける味 #グレープフルーツシロップ こういう#フルーツシロップを作っておけば #夏の飲み物として最高です 汗を流しながら掃除の後、#グレープフルーツエイド一杯で汗を冷やしてあげました 甘酸っぱいおいしい#グレープフルーツシロップの作り方#グレープフルーツエイドの作り方 色まできれいできれいな#手作りフルーツシロップ グレープフルーツシロップの作り方難しくないです ​
6 人分
15 分以内
스마일로즈의건강밥상
材料
  • グレープフルーツ
    3ea
  • 砂糖
    420g
  • グレープフルーツシロップ
    2TS
  • 炭酸水
調理順
STEP 1/13
グレープフルーツはベーキングソーダでごしごしこすります
STEP 2/13
ベーキングソーダで洗浄した後、大さじ1杯の酢を溶かした後
5分ほど漬けておき、水気をキッチンタオルで拭きます
STEP 3/13
グレープフルーツは皮が厚いので簡単に剥けないので
上下を切ってから順番に切り込みを入れます
STEP 4/13
切り込みを入れて皮をむけば簡単にむくことができます
グレープフルーツは外皮をむいた後、中皮も苦味があるのですべて取り除きます
STEP 5/13
半分に切って1つずつはがし, 果肉だけをはがします
タルトやサラダを作る時は、 形を生かすといいんですけど
青で入れる時は形よりは 粒が取れた方がいいです
STEP 6/13
粒を取り除いた後、砂糖を加え、よく混ぜて砂糖を溶かします
フルーツシロップを入れる時、 フルーツ:砂糖を1:1で入れるのが基本ですが
量が少なくて甘いものが嫌いなので、私は果物の70%だけを入れてあげました
STEP 7/13
熱湯消毒した瓶にグレープフルーツシロップを満たします
STEP 8/13
蓋をして熟成させるとおいしいグレープフルーツシロップが完成します
グレープフルーツシロップの熟成期間は 常温で一日くらい置いておいて
砂糖が溶けたら冷蔵庫に入れてください
冷蔵庫で3~4日熟成した後に食べるのがはるかにおいしいです
色もきれいで甘酸っぱいもの。モン、チョンを作っておけば
夏の飲み物として心強いですね
STEP 9/13
グレープフルーツシロップが熟成されているので、グレープフルーツシロップを作ってみましょう
グレープフルーツシロップ、氷炭酸水を用意しました
STEP 10/13
コップにグレープフルーツ砂糖漬けを大さじ2杯入れて氷を入れて炭酸水を注ぐと
甘酸っぱくてピリッとしたグレープフルーツエイドが出来上がる
暑い夏涼しく一杯飲めば最高です
STEP 11/13
ぐつぐつ上がってくる炭酸を見ると 心がすっきりします
レモンよりは酸味と香りが少ないですが、グレープフルーツならではの香りと色味はとてもいいです
STEP 12/13
皮をむいて果肉だけを入れて作ったグレープフルーツシロップなので
飲みながら果肉までスプーンでぱくりと食べました
暑い夏のデザートでさわやかなグレープフルーツを食べる気分がわかるでしょう
STEP 13/13
色味が本当に魅力的でありながら
カラフルフルーツシロップを見ていると
胸まですっきりさせる魔力があると思います
香り高く甘酸っぱいエードで涼しい夏をお過ごしください
少し作って飲んでいたら、 いつのまにかビンが空になって
近いうちにもう少し作ってみなければならないようですね
チキン おすすめレシピ
  • 1
    エアフライヤーで作ったヘルシーチキン ニンニク醤油チキン
    4.83(6)
  • 2
    唐辛子サクチキン作り、揚げないのでもっと健康的です!
    4.90(31)
  • 3
    たっぷりつけて食べるポップコーンチキン作り
    4.83(6)
  • 4
    醤油チキン作り失敗のないグプネチキンスタイル!!
    5.00(6)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ケチャップトッポッキ。辛くないトッポッキ作り。 子供のおやつ
    4.91(53)
  • 2
    スープトッポッキ
    4.91(53)
  • 3
    [自炊料理] 超簡単トッポッキ作り+最高の味はおまけ
    4.92(508)
  • 4
    カルボナーラトッポッキ、トックトックで作る~
    4.84(50)