10K Recipe
古米を新米のようにおいしい炊き方
こんにちは。ご飯のパワーは国力です。 韓国人はご飯のパワーで生きると言っても過言ではありません。 古米は水分が抜けた状態なので、パサパサして特有の匂いがすることもあります。 こういう時に酢を入れると、お米の酵素が活性化して美味しいご飯になります。 ここに昆布を入れると、昆布のアルギン酸成分が古米に溶けているガラス脂肪酸成分を洗い流して匂いを消し、ツヤも蘇らせてくれます。 私も番組で見て真似して作りました。
4 人分
30 分以内
밥심은국력
材料
米
4盛り付け
お湯
4.5カップ
酢
1TS
乾昆布
2一切れ
調理順
STEP
1
/12
古米4人前を用意してください。
STEP
2
/12
お米を洗うときは、最初の水は米ぬか臭わないように早くすすいでください。
STEP
3
/12
しっかり洗ってきれいに洗うのが、後で保温した時も粘り気があって匂いも少ないです。 すでに胚が落ちていますので、きちんと洗っても問題ありません。
STEP
4
/12
夏には30分ふやかして、冬には1時間ふやかしてあげるともっといいです。
STEP
5
/12
電気圧力炊飯器に入れてください。
STEP
6
/12
水の調節は目盛りに合わせてするのが一番正確です。 新米は目盛りより水をもう少し少なめに入れて、古米は目盛りより半カップほど水を多く入れた方がいいです。
STEP
7
/12
昆布2枚と酢を大さじ1杯用意します。
STEP
8
/12
酢を入れてください。
STEP
9
/12
昆布も2枚入れてくれます
STEP
10
/12
高圧モードで快速調理中です。
STEP
11
/12
ご飯が出来上がりました。
STEP
12
/12
ご飯をよく混ぜてください。
ビビンバ
おすすめレシピ
1
勝手に料理@アボカドビビンバ
4.64
(11)
2
牛肉入り豆もやしビビンバ
5.00
(18)
3
ご飯一杯で元気回復、牛肉ヒレビビンバ
5.00
(9)
4
おいしいユッケとユッケビビンバ
5.00
(9)
トッポッキ
おすすめレシピ
1
超簡単「ペク·ジョンウォン印トッポッキ」 (トッポッキレシピ終結者feat。チーズを含んだ餅)
4.94
(53)
2
マリテルペク·ジョンウォン油トッポッキ
4.76
(29)
3
ソースがすごい油トッポッキ作り! *難易度簡単*ワンパンで終わり!
4.84
(51)
4
トッポッキ黄金レシピ、このままやれば絶対成功!
4.88
(393)