STEP 1/10
マフィンの上にのせるアーモンドクランブルから作ります
バターと砂糖を入れて1分ほど軽く混ぜてクリーム化させてください
STEP 2/10
クリーム化されたバターの上に薄力粉とアーモンド粉をふるい落としてから、衛生手袋をはめた手で優しく混ぜてください
STEP 3/10
小さなクランブルもできるし、大きなクランブルもできます
この状態で冷凍庫に入れてください
STEP 4/10
アーモンドクランブル作りは終わって
アーモンドマフィンの生地を作ってあげます
バターと砂糖、そして塩を入れて軽くクリーム化させます
STEP 5/10
卵1個をボウルに溶かし, クリーム化バターと混ぜなければなりません
卵とバターが分離する可能性が非常に高いので、2~3回に分けて卵を入れます
STEP 6/10
卵まで入った生地の上にすべての粉をふるいにかけます
(薄力粉、アーモンド粉、ベーキングパウダー)
粉を入れたら#を描きながら生地を混ぜてください
STEP 7/10
固まった生地に牛乳を加え、混ぜます
STEP 8/10
ホイルカップを使用し、中にクッキングシートを入れてアーモンドマフィン生地を入れてください
パーチメント紙の高さの70%程度だけ生地を入れます
STEP 9/10
あらかじめ作っておいたアーモンドクランブルを冷凍庫から取り出し、マフィン生地の上に乗せ、指で軽く押します
STEP 10/10
170度に予熱したオーブンで25分ほど焼いてくれました
ホイルカップからアーモンドクランブルマフィンを取り出して冷やせば完成です
アーモンドクランブルは、そぼろパンの上にのせられた甘いクランブルだと思ってください。 面倒くさかったり嫌いな方は除いて作ってもいいです
でも、私は必ず上げることをお勧めします
一番注意すべき点は、生地をこねる時に卵とバターが分離してはいけません!
2~3回に分けて卵を入れて腕が痛くても力強く混ぜてください