STEP 1/8
にんじんはきれいに洗った後、大ざっぱく切って鍋に入れ、にんじんが眠るほど水を入れて煮込んでください。
STEP 2/8
にんじんが柔らかくなるまでじっくり煮込み、箸がすっと入る程度に火を消してしばらく冷やしてください。
STEP 3/8
よく煮えたにんじんはそのまま水まで入れてミキサーで細かくすりおろして、またフライパンに入れてください。
STEP 4/8
砂糖を一発で全部入れて塩も入れてからまた沸かしてください。
STEP 5/8
これからは忍耐の時間です。 ゴム手袋のように緊張箱をはめてかき混ぜながら煮込んでください。
STEP 6/8
ある程度硬くなったら、またレモンジュースを入れて、また一生懸命かき混ぜながら沸かしてください。
STEP 7/8
いつまで煮るんだ?? これは······私が前に学校に通っていた時、生姜シロップを作る授業をした日、私の教授が言った言葉ですが、狂った女が空を見て指差すまで煮なさいと..(笑)
本当に沸かしてみると、火山爆発のように飛び散って溶岩が沸くようになりますが、その時になったそうです。笑笑笑
少なくとも10分は煮た方がいいです
STEP 8/8
じゃじゃん…王星です。
このまま少し冷めたらもっと硬くなるので、薄いと心配しないでください^^
もし冷めたら薄すぎると電子レンジで3分温めて、また3分回して混ぜて···..この過程を3~4回繰り返すと水分が飛んでいって硬くなりますので参考にしてください~