豚のなす丼作り
最近私が好きな食材なナス! この前ナスパスタを作って食べたんですが 今回はご飯バージョンで なす丼を作ってみました こうやって作って食べると、ナス一つはすぐだから 味と栄養までとったナス丼のレシピをご紹介します~
2 人分
20 分以内
달그락나나동산
材料
  • ナス
    2ea
  • 豚肉のみじん切り肉
    100g
  • タマネギ
    1/2ea
  • 長ネギ
    1/2ea
  • 醤油
    2TS
  • 砂糖
    1TS
  • オリゴ糖
    1TS
  • 料理酒
    1TS
  • 少し
  • コショウ
    少し
調理順
STEP 1/12
まず枝をきれいに洗って
食感を生かすために2センチくらいの厚さで
大きく切ってくれました
STEP 2/12
波を斜め切りにして準備して
STEP 3/12
玉ねぎはキャベツチョッパーで
みじん切りにして準備しました
STEP 4/12
フライパンに油をたっぷり入れます
スプーン3杯程度
STEP 5/12
枝を前後に
こんがり焼いてください
STEP 6/12
焼きナスをしばらく取っておいて
ネギと油を炒めてネギ油を出しても
刻んだ玉ねぎも入れて
透明になるまで炒めてください
STEP 7/12
玉ねぎが透明になったら
豚肉と
塩、コショウをトントン入れて
STEP 8/12
タレも一緒に入れて豚肉を焼きます
(醤油2、砂糖1、オリゴ糖1、料理酒1)
STEP 9/12
豚肉が煮えたら
ナスを入れて
タレが切れるまで
沸かしてください
STEP 10/12
薬味が枝に切られて
汁が減ったら
火を消します
STEP 11/12
ご飯とナス丼のソースをのせて
STEP 12/12
どんぶりにはまると寂しい
卵もポン!
火が通っていない黄身を入れて混ぜて食べても
おいしそうだけど
僕はフライを作ってのせてみました
ご飯に混ぜて食べたら 枝がぱさぱさしながら 肉の歯ごたえが よく似合っていました 味を強くしないので 子供も一緒に食べたのに ナスをおかずとしてあげたら食べないんだけど 切ってご飯に混ぜてあげたら ナスだと知らずによく食べていました こうやって料理して食べたら 体にいい枝を瞬く間に 食べ終わりました 普通スーパーに行ったらナスを 袋にいくつか入れて売ってるんですが おかずと残ったナスで 豚肉のなす丼を作ってみるのはどうですか?
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根の若菜入りオルガリキムチ漬け
    4.91(35)
  • 2
    ネギキムチ黄金レシピ、ネギキムチの漬け方
    4.94(759)
  • 3
    おうちご飯ベク先生豆腐キムチ作り!!!!!
    4.96(134)
  • 4
    大根若菜キムチのおいしい漬け方
    4.97(118)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    マリテルペク·ジョンウォン油トッポッキ
    4.76(29)
  • 2
    トックトックトックトックッ
    4.82(45)
  • 3
    シンジョントッポッキ作り :: 90%シンクロ率 調味料レシピ
    4.90(52)
  • 4
    とても簡単なのにおいしくて驚くペク·ジョンウォン粉食店トッポッキ黄金レシピ
    4.91(1626)