おいしい韓国米京畿道(キョンギド)のチャームドリーム米でキンパプを作る
韓国産の稲で開発し、香ばしいご飯の味、京畿道のチャームドリーム米で真心たっぷりのキンパプを作りました。 ご飯の味がいいからかのり巻きがもっとおいしいですね。
5 人分
60 分以内
영크
材料
  • 5カップ
  • 海苔
    10一切れ
  • ごぼう
    400g
  • 6ea
  • カニカマ
    150g
  • ハム
    200g
  • かまぼこ
    150g
  • ほうれん草
    200g
  • にんじん
    2ea
  • キュウリ
    2ea
  • たくあん
    150g
  • ごま油
    1TS
  • 1/2TS
  • ゴマの実
    1TS
調理順
STEP 1/12
韓国産の稲で開発し、香ばしいご飯の味が絶品の京畿道のチャームドリーム米でキムパプを作りました。
STEP 2/12
お米が白くてとてもきれいですね。 ごそごそのり巻きを作るのにちょうどいいお米です。
STEP 3/12
キンパプを10個ほど包むので、チャムドリーム米5カップを洗ってご飯を作ります。
STEP 4/12
ごぼうは皮をむいて千切りにして酢大さじ1杯入れた水に漬けておき、2、3回洗って土気を抜いた後、エゴマ油大さじ2、食用油大さじ2を入れて炒めて水1カップ、料理酒大さじ1/2カップ、醤油大さじ3、水飴大さじ2を入れて煮詰めてください。
STEP 5/12
卵は細かく溶かし、塩味を軽くした後、錦糸卵を焼いてください。
STEP 6/12
カニカマも油を少し巻いて焼いてください。
STEP 7/12
にんじんは千切りにして塩に少し漬けて水気を絞って油を引いたフライパンで炒めてください。
STEP 8/12
おでんは薄く千切りにして辛く炒めました。 油を引いたフライパンに刻みニンニク、刻みネギ炒め、おでんを入れて唐辛子粉、醤油を入れて炒めてください。
STEP 9/12
ご飯がよくできましたね。 ごま油と塩を丸ごと入れて下味をつけてください。
STEP 10/12
もう下ネタの準備が終わりました。 写真には省略されていますが、ほうれん草の和え物と焼きハム、たくあん、塩漬けキュウリも用意しました。
STEP 11/12
のりにご飯を薄く伸ばし、材料をしっかり入れてぎゅっと押さえながら包めば終わり!!
STEP 12/12
一列だけ食べてもお腹がパン。 厚く包んだキムパプ完成です!
あえて多くの材料を入れずに炒めたにんじん、ピリ辛おでん、ごぼうの煮付けなど簡単に入れて包んでも十分おいしいキムパプです。
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    スープを作った牛プルコギの作り方、ペク·ジョンウォンプルコギ、牛肉プルコギ
    4.86(21)
  • 2
    イカとプルコギとおいしいものだけ集めておいたよ!! オサムプルコギ
    4.91(22)
  • 3
    韓国料理の代表走者! 老若男女誰もが好きなおいしい牛焼肉作り
    4.86(21)
  • 4
    オサムプルコギ - 強火で炒めると、焼き味がしっかりオサムプルコギのレシピ
    4.97(417)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ニラキムチ
    4.97(96)
  • 2
    しょっぱいスープのオルガリヨルムキムチ~
    4.97(39)
  • 3
    ワケギキムチ漬け
    4.82(106)
  • 4
    超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
    4.95(40)