ワンポッドフォンデュ作り(チーズフォンデュ、10分完成、高級一人暮らし料理、ワインのおつまみ、ウォーマー/土鍋なしでフォンデュ作
ウォーマーも土鍋もない一人暮らしですが、一週間苦労した私のために、引っ越し祝いのお客さんのために少しは高級な料理がしたくて作り始めました。 自炊生も"炊飯器"さえあればフォンデュ食べられるんですよ!!
3 人分
10 分以内
황구름
材料
  • バター
    1T
  • 刻んだニンニク
    1T
  • アーモンドブリーズ
    300ml
  • モッツァレラチーズ
    1紙コップ
  • チェダーチーズ
    2一切れ
  • 1t
  • ジャガイモでんぷん
    1T
  • ブロッコリー
    指名手配の
  • ピーマン
    指名手配の
  • トマト
    指名手配の
  • キノコ
    指名手配の
  • 食パン
    5一切れ
調理順
STEP 1/5
炊飯器にバターを溶かし、にんにく炒め
STEP 2/5
ニンニクの香りがしたらアーモンドブリーズ/牛乳300ml入れる
STEP 3/5
step2が暖かくなり始めたらモッツァレラチーズ1カップ、チェダーチーズ2枚入れる
STEP 4/5
チーズが溶けたらでんぷん水を作って入れる。
*でんぷん1Tを冷水150mlによく溶かした後、フォンデュに入れてください。
適当につる+硬くなったらハーブソルト1tを入れてかき混ぜる。
フォンデュ完成です!
STEP 5/5
食パンは食べやすい大きさに切って、エアフライヤー180度7分。
野菜はオリーブオイルを適当に巻いたフライパンで軽く焼く。
フォンデュを作る時は炊飯器'再加熱'モードを使用し、完成後に材料をフォンデュにつけて食べる時は'保温'モードを使用してください:)硬くないチーズフォンデュが味わえます! でんぷんの代わりにコーンスープの粉を使ってもいいです! この時はすでにスープに味付けされているので、ハーブソルトの味付けをしなくても大丈夫です。 野菜、食パンなどどんな材料でも関係なくフォンデュに漬けて食べるとそんなにおいしいなんてTT
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン薄切りサムギョプサルもやしプルコギ
    4.96(466)
  • 2
    おうちごはんペク先生「ペク·ジョンウォンの魚醤プルコギ」作り
    4.79(29)
  • 3
    旬のチュサムプルコギ
    4.98(41)
  • 4
    豚肉コチュジャンプルコギ~簡単においしく作る方法(キム·ジンオク料理が好き)
    5.00(29)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    アボカド明太子ビビンバ簡単に~*
    5.00(11)
  • 2
    玉ねぎ炒めビビンバ
    4.96(54)
  • 3
    サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
    5.00(19)
  • 4
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.99(83)