10K Recipe
炊飯器で作ったかぼちゃ粥
腸炎にかかって食べられないのでかぼちゃを一つ買って、炊飯器でお粥を作ってみました~
6 人分
60 分以内
윤씨네삼남매
材料
かぼちゃ
1ea
もち米
1ボウル
もち米粉
2TS
砂糖
3TS
塩
1ts
お湯
1L
調理順
STEP
1
/8
まずかぼちゃ.. きれいに洗います
その後、電子レンジで5分ほど温めて火を通します。
そうすると包丁を使いやすいですよ~
STEP
2
/8
電子レンジから取り出したかぼちゃは半分に切って種を取り除きます。
STEP
3
/8
種を塗った後、皮もむいて4等分に分けます。
STEP
4
/8
炊飯器にかぼちゃを入れてもち米ご飯1杯入れてもち米粉大さじ2と水1リットル注いであげました
STEP
5
/8
栄養粥機能で調理をしてくれます。
STEP
6
/8
調理が終わったら開けてみて、火が通っているかどうかを見てから、もう2回回して火を通せばいいです。
STEP
7
/8
1時間ほどかけて作ったカボチャ粥..
よく焼けました~
ヘラでまんべんなく混ぜてください。
STEP
8
/8
その後砂糖大さじ3と塩小さじ1杯ほど入れて味を調えます
砂糖は口に加減してください~
それではかぼちゃ粥の完成です。
ビビンバ
おすすめレシピ
1
肉の煮付けバタービビンバ:スクールフードで食べたあのご飯
5.00
(28)
2
[簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
4.98
(52)
3
口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
4.95
(22)
4
[もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
4.89
(9)
チキン
おすすめレシピ
1
【超簡単】残ったチキンでおいしいおかず作り~
5.00
(11)
2
ジコバチキン100%真似する
4.93
(247)
3
鶏ささみチキン(コールポップ)
5.00
(15)
4
骨なしキョチョンチキン
5.00
(6)