10K Recipe
炊飯器で作ったかぼちゃ粥
腸炎にかかって食べられないのでかぼちゃを一つ買って、炊飯器でお粥を作ってみました~
6 人分
60 分以内
윤씨네삼남매
材料
かぼちゃ
1ea
もち米
1ボウル
もち米粉
2TS
砂糖
3TS
塩
1ts
お湯
1L
調理順
STEP
1
/8
まずかぼちゃ.. きれいに洗います
その後、電子レンジで5分ほど温めて火を通します。
そうすると包丁を使いやすいですよ~
STEP
2
/8
電子レンジから取り出したかぼちゃは半分に切って種を取り除きます。
STEP
3
/8
種を塗った後、皮もむいて4等分に分けます。
STEP
4
/8
炊飯器にかぼちゃを入れてもち米ご飯1杯入れてもち米粉大さじ2と水1リットル注いであげました
STEP
5
/8
栄養粥機能で調理をしてくれます。
STEP
6
/8
調理が終わったら開けてみて、火が通っているかどうかを見てから、もう2回回して火を通せばいいです。
STEP
7
/8
1時間ほどかけて作ったカボチャ粥..
よく焼けました~
ヘラでまんべんなく混ぜてください。
STEP
8
/8
その後砂糖大さじ3と塩小さじ1杯ほど入れて味を調えます
砂糖は口に加減してください~
それではかぼちゃ粥の完成です。
チャプチェ
おすすめレシピ
1
<吹かない春雨>脂っこさを軽減し、簡単なチャプチェ
4.94
(47)
2
もやしチャプチェ♡辛くてシャキシャキした手軽蒸し料理
4.87
(46)
3
もやしチャプチェ食べたことある?
4.82
(28)
4
もやしチャプチェの作り方
4.97
(29)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
大根の若菜入りビビンバ 簡単な一食食事
5.00
(10)
2
サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
5.00
(19)
3
ハイガイビビンバ~買って食べるよりもっとおいしく
4.94
(17)
4
大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
5.00
(9)