STEP 1/27
30x30cm正方形の枠にクッキングシートを敷いてください~
STEP 2/27
[シート]
卵黄+砂糖+水あめをアイボリー色になるまでホイップします
白くなったら水とバニラオイルを混ぜてください
STEP 3/27
他のボウルに白身と砂糖を入れてください
中速で5分ホイップします
(柔らかく角が立つ80%のメレンゲを作ります!)
STEP 4/27
メレンゲの1/2を黄身に入れて混ぜてください
(この時は泡立て器で混ぜてもいいですよ!)
STEP 5/27
薄力粉とベーキングパウダーをふるいにかけ, ヘラでよく混ぜます
(下から上に汲み上げるように)
STEP 6/27
食用油を入れて素早く混ぜてください
=油は卵の泡を殺す性質があります
STEP 7/27
残ったメレンゲの1/2を入れてヘラでよく混ぜてください
メレンゲが固まった部位はヘラで解きほぐすように混ぜます
STEP 8/27
階段を描きながらずるずると流れれば完成ですっ
(少量だけ残して)用意した型に注いでください
STEP 9/27
スクラッパーで生地を広げてください~
+床にバンバン叩いて気泡を整理します
STEP 10/27
さっき残した生地にココアパウダーを混ぜてください
(+絞り袋に入れます)
STEP 11/27
白い生地の上にカタツムリの巣状に絞ります
STEP 12/27
箸で外->内側に引いてください
花柄のパターンが出ます! >_
STEP 13/27
175度で20分前後に焼いてください
冷やす網に乗せて冷やします~
STEP 14/27
[チョコレートクリーム]
鍋にチョコレート+生クリーム+水あめを入れて弱火で溶かしてください
STEP 15/27
しばらく冷蔵するともちもちのチョコクリームが出来上がります!!
STEP 16/27
水に濡らした綿布をぎゅっと絞ってテーブルに広げてください
その上にシートを置きます。(柄が床に行くように)
STEP 17/27
チョコクリームを塗ってください。(L字スパチュラーを使いました~)
STEP 18/27
綿布の下にモップを置いてください
STEP 19/27
(+映像参考) モップを持ち上げて軽く押した後、そのまま布を巻き上げながら前進します
布で巻いて10分間固定してから解いてください
STEP 20/27
ケーキの上面にクッキーカッターで穴を開けます
STEP 21/27
残ったチョコクリームを絞ります
STEP 22/27
アップルミントで仕上げます
映像を見るとトトロが芽生えるようにピョンピョン育つ(?)姿を
見られます ^^*
STEP 23/27
(植樹の日記念)若芽ロールケーキ完成です!
結膜炎にかかったせいでアップロードが遅くなった..(泣)
STEP 24/27
家にトトロ小物があったので飾ってみました(笑)
((何気によく似合いますよね?))
STEP 25/27
花柄のおかげでケーキがもっと丸太に見えますね (!)
STEP 26/27
厚く切ってみました
シートは柔らかくクリームはもっちりしていてとてもおいしいですよ♥
STEP 27/27
コーヒーや牛乳と一緒に飲むともっとおいしいです >_<
- 視聴ありがとうございます。 -
チャンネルを購読して新しいレシピのニュースを受け取ってください~!!