STEP 1/12
先に野菜を切ります
玉ねぎは薄く切って
STEP 2/12
水に30分以上浸して辛さを抜いて
シャキシャキだけが残ります
STEP 3/12
ニラとエリンギも食べやすい大きさで
切って準備してください
STEP 4/12
ヤンニョムも事前に作っておきます
醤油2T、料理酒1T、オリゴ糖2T、オイスターソース1T、にんにく1T
STEP 6/12
シマチョウを焼いてあげます
油がたくさん出るとは思ったけど
すごくたくさん出てきて
キッチンタオルで拭きながら料理しました
STEP 7/12
シマチョウがある程度火が通ったら
食べやすい大きさに切ってください~
STEP 8/12
シマチョウが熟したころ
シマチョウの油に
きのこも焼いてください
少しだけ焼いて
取っておきます
STEP 9/12
よく焼けたシマチョウにタレソースをかけて
炒めてください
STEP 10/12
燃えないように中火で
1~2分ほど軽く炒めます
STEP 11/12
ご飯の上に
ニラと辛口玉ねぎ
焼きキノコを食べやすくのせてください
STEP 12/12
そして味付けしたシマチョウものせると
おいしいシマチョウ丼が出来上がります
食堂で出てくるビジュアルにするには
上に卵黄をのせてください!
僕は生卵は好きじゃないから省略して
わさびもピリッとした味が好きじゃないから
入れてないのに
刺激的ではなく、十分においしいんです
卵黄とわさびがお好きでしたら、ぜひ追加して食べてみてください!