サツマイモのバター焼き超簡単レシピ
焼き芋を作ったら2種類が混ざっていて、まず柔らかいカボチャサツマイモを食べて残ったのは硬い栗サツマイモ?だけ残って手が届きませんでした。 それで残っていた固いサツマイモを#サツマイモのバター焼き作りをしてみましたが、バターの香りいっぱいおいしくおやつとして楽しむことができてグッドです。 それでは簡単レシピサツマイモのバター焼きを作り始めます~
3 人分
15 分以内
겸즈
材料
  • サツマイモ
  • バター
    2一切れ
  • オリゴ糖
    指名手配の
調理順
STEP 1/7
固い焼き芋は皮をむいて準備します。
STEP 2/7
次は大学いもを作る時みたいに勝手に切ってください
STEP 3/7
バター1切れだけにしようとしたんですが、さつまいもが意外と量が多くて2切れ溶かしました。
STEP 4/7
バターがほとんど溶けたら、準備したサツマイモを全部入れて~
STEP 5/7
ゴロゴロ転がしながらこんがりバターを塗ります。
STEP 6/7
用意した料理堂を入れてゴロゴロさせて仕上げれば終わりは本当に簡単ですよ
STEP 7/7
ぐつぐつ煮ます
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
    4.98(52)
  • 2
    ハイガイ入りビビンバ
    5.00(8)
  • 3
    ナムル石焼きビビンバ作り - ヤンサ
    4.79(14)
  • 4
    もやしビビンバ作り
    5.00(13)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    立派なおかずになれるキノコチャプチェ
    4.82(22)
  • 2
    肉なしチャプチェ(野菜だけ入れたパプリカチャプチェ)
    4.88(16)
  • 3
    チャプチェを吹かないようにする
    4.94(17)
  • 4
    安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
    4.89(19)