10K Recipe
ダイエット食事の代わりにジャガイモサラダ作り_栄養たっぷりのさっぱりした味
食事の代わりにあっさりすくって食べられるポテトサラダを作りました。 シャキシャキしたキュウリとパプリカの食感が本当にいいです。 マヨネーズをかけないので、もっと長く置いて食べることができます。 パサついた食感が嫌な方は、お召し上がりになる前にマヨネーズをかけて混ぜてお召し上がりくださいね^^
6 人分
60 分以内
워터보틀
材料
ジャガイモ
6~7ea
卵
5ea
ハムの缶詰
1ea
キュウリ
2ea
パプリカ
1ea
塩
少し
コショウ
少し
調理順
STEP
1
/8
じゃがいもは皮をむいて炊飯器で手軽に蒸します。
STEP
2
/8
塩と酢を入れた水に卵を入れて8分煮込んでください。
火を消してすぐに冷水で洗い流し、皮をむいて準備します。
STEP
3
/8
スパムを細かく切ってフライパンで炒めます。
STEP
4
/8
きゅうりとパプリカを細かく切って塩をかけ、10分~15分漬けます。
STEP
5
/8
水で軽く洗い流して、綿布を使って水気を切ってください。
STEP
6
/8
ジャガイモをフォークでつぶします。
STEP
7
/8
卵はコショウを軽く振りかけ、すべての材料を入れて混ぜます。
STEP
8
/8
どろどろに水が出ないので、もう少し長く保管できます。
キュウリの水分が多い種の部分を取り除き、塩漬けにして水分を抜く過程がポイント~ 綿布に必ず絞ってキュウリとパプリカの水分を抜いてください。 もっと長く保管できます。
ビビンバ
おすすめレシピ
1
アボカド卵ビビンバ
4.94
(50)
2
ハイガイ入りビビンバ
5.00
(8)
3
おいしいユッケとユッケビビンバ
5.00
(9)
4
ツナレタスビビンバの作り方、黄金のタレで夏の味覚を生かす
5.00
(10)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
さくさく!ピリ辛!食べ続ける味♥辛いもやしチャプチェ
4.60
(15)
2
肉なしチャプチェ(野菜だけ入れたパプリカチャプチェ)
4.88
(16)
3
辛い豆もやしチャプチェ
4.79
(127)
4
吹かないチャプチェの作り方!思ったより簡単です。~*
5.00
(16)