10K Recipe
170日目のベビー離乳食作り (すりおろした米+牛肉+チンゲン菜)
米の重さだけ1週間食べさせてから6ヶ月くらいになって もう離乳食の準備をしてみます 赤ちゃんが思ったより本当によく食べますね(笑) 180日過ぎたら野菜を一つ追加しても できそうです 元気に育つことを願いながら今日も真心を つくづく作ってみます^^
1 人分
30 分以内
백합엄마
材料
白米
60g
牛肉
30g
調理順
STEP
1
/13
170日目のベビー離乳食の準備
米、すりおろした牛肉、チンゲン菜
(1日2回3日分)
STEP
2
/13
牛肉は
浄水器水路(またはミネラルウォーター)
血を引く
STEP
3
/13
血抜き
牛肉(ひき肉)を切る
水でゆでる
(牛肉を沸かしたスープは捨てる
ではなくダシとして使用)
STEP
4
/13
煮た牛肉を粉砕機で
取り替えてやる
すり鉢で洗ってもいいのにきれいに
するために削りました)
STEP
5
/13
挽いた牛肉をふるいにかける
STEP
6
/13
ふるいにかけた牛肉スープ
となります。
STEP
7
/13
チンゲンサイは沸騰したお湯で軽く
茹でてやる
STEP
8
/13
茹でたチンゲンサイはミネラルウォーターを少量加えてシュレッダーで挽く
STEP
9
/13
すりおろしたチンゲンチェです
STEP
10
/13
米は沸騰したお湯で半分ほど煮て
与える
STEP
11
/13
その後、粉砕機に米も
きれいに研ぐ
生米を粉砕機で挽いたら
きれいに分かれないんです。)
STEP
12
/13
すりおろした牛肉、チンゲンサイ、米を
みんなで中弱火で
煮込んでやる
柔らかすぎると食べさせる時半分以上
喉に流れるので、 少ししっかり煮ればいいんです
(糊を煮る時ぐらい?!!)
STEP
13
/13
60ml 器で3杯
出ます(3日分)
半分ずつ分けて一日二回ずつ
食べさせます
チャプチェ
おすすめレシピ
1
安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
4.89
(19)
2
イ·ヨンボクシェフの唐辛子チャプチェ作り
4.88
(16)
3
ペク·ジョンウォンチャプチェ万能醤油で簡単においしく~~
5.00
(12)
4
チャプチェ黄金レシピで吹かないようにおいしく作る方法
4.92
(240)
焼き肉
おすすめレシピ
1
ペク·ジョンウォンの魚醤、牛プルコギ、 2つのバージョンともお教えします
4.98
(44)
2
韓国料理の代表走者! 老若男女誰もが好きなおいしい牛焼肉作り
4.86
(21)
3
ペク·ジョンウォン薄切りサムギョプサルもやしプルコギ
4.96
(466)
4
ポークカラ焼き人気メニュー
4.92
(156)