スミのおかず セロリキムチのレシピ さくさくして香ばしいキム·スミ セロリキムチのレシピ
普段、セロリが好きでよく買って食べたりします。 葉っぱの部分は軽く茹でて和えにして食べて セロリの茎は食べやすいように切って入れ さわやかに食べます。 私が好きだから子供たちも生でよく食べるセロリ! スミのおかずからセロリの浅漬けキムチが出てきて、目がぱっと~ 翌日買ってきて、セロリキムチを作りました。 作り方も簡単~さわやかでユニークな味の キム·スミセロリキムチレシピ~ すぐに作ってみましょう~^^
6 人分
10 分以内
레비올라
材料
  • セロリ
    1荷造りする
  • 唐辛子粉
    1カップ
  • お湯
    200cc
  • いわしの魚醤
    2スプーンですくう
  • ワケギ
    7~10一切れ
  • タマネギ
    1/2ea
  • 赤唐辛子
    1ea
  • 刻んだニンニク
    1スプーンですくう
  • すりおろし生姜
    1/2スプーンですくう
  • アミの塩辛
    1スプーンですくう
  • ゴマの実
    1スプーンですくう
映像
調理順
STEP 1/16
爽やかなセロリの香りがお好きな方には
とても良いセロリキムチです。
STEP 2/16
唐辛子粉を水にあらかじめふやかしておくのがキム·スミ先生のコツでした!
多めにふやかして、私は他のキムチにも活用しました。
STEP 3/16
唐辛子粉1カップに水200ccを注ぎ、10分ほどあらかじめとろみをつけてください。
あまりパサついてはいけません。
STEP 4/16
セロリの厚いほとんどは半分に切って手入れしてください。
STEP 5/16
指二節くらいの長さで
STEP 6/16
食べやすくしてください。
STEP 7/16
玉ねぎ半分は薄く切ってください。
STEP 8/16
ワケギもセロリの長さに合わせて切ってください。
STEP 9/16
赤唐辛子一つはすりおろしで切って準備してください。
STEP 10/16
アミの塩辛1スプーンは包丁で刻んでください。
STEP 11/16
ふやかした唐辛子粉にカタクチイワシの魚醤2スプーンを入れてください。
STEP 12/16
広いボールにセロリを入れて
STEP 13/16
おろしにんにく1さじ、生姜1/2さじ、えびのすり身、玉ねぎ、ワケギ、赤唐辛子を入れてください。
STEP 14/16
ふやかした唐辛子粉は一度に全部入れずに少しずつ入れて量を調節してくれました。
STEP 15/16
上から下にそっと裏返していくと、タレをまんべんなく和えてください。
STEP 16/16
最後にゴマ1スプーンたっぷり入れてください。
料理レビュー
5.00
score
  • 175*****
    score
    本当においしいです!
    2021-03-11 13:53
チキン おすすめレシピ
  • 1
    バーベキューチキン作り~ バーベキューのおいしいチキンを一度作ってみましょう~
    5.00(14)
  • 2
    エアフライヤーチキン/ 醤油チキンの作り方
    5.00(10)
  • 3
    超簡単鶏ももチキン(feat.エアフライヤー)
    4.75(8)
  • 4
    【超簡単】残ったチキンでおいしいおかず作り~
    5.00(11)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    土鍋プルゴギ作り
    4.98(45)
  • 2
    コチュジャン豚肉プルコギ黄金レシピ目がキラキラするタレの秘密
    4.95(41)
  • 3
    スープを作った牛プルコギの作り方、ペク·ジョンウォンプルコギ、牛肉プルコギ
    4.86(21)
  • 4
    オサムプルコギのレシピ成功100%簡単なメイン料理
    5.00(35)