香りの良いおかず よもぎからし菜豆腐の和え物
香りのいいおかず 春菊豆腐の和え物を作りました ​ 久しぶりにスーパーに行ってきたんですが 春菊が見えて早く持ってきました よもぎからし菜の和え物が大好きな息子を思い出して..
2 人分
10 分以内
좋아좋아3
材料
  • 春菊
    150g
  • 豆腐
    1/4一切れ
  • みそ
    1T
  • ゴマ
    2/3T
  • ごま油
    1/2T
調理順
STEP 1/8
背の高い春菊だから
茹でてナムルとして食べるのにぴったりです
茎と葉の部分を分けておきます
STEP 2/8
沸騰したお湯に豆腐を入れて
ゆでておきます
STEP 3/8
茹でた豆腐をすくって
その水を使います
春菊の茎から入れて茹でます
STEP 4/8
茎がさっとゆでるころ
葉の部分を入れて一緒に茹でます
流水で熱を冷まして
洗ってすくっておきます
STEP 5/8
茹でた豆腐は
ナイフなどでつぶし、綿布で水気を切ります
STEP 6/8
春菊は食べやすく切ります
STEP 7/8
頬に豆腐、春菊を入れて
味噌、ごま、ごま油を入れてもみ和えます
STEP 8/8
よもぎからし菜豆腐の和え物完成です
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    大流行★!プルダックカルボナーラのトッポッキVer.メカトク!
    5.00(37)
  • 2
    ペク主婦トッポッキ作り
    4.96(80)
  • 3
    屋台トッポッキはカレトックと濃厚なタレで! カレトクトッポッキ♥
    4.91(33)
  • 4
    ペク·ジョンウォントッポッキ
    4.87(95)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根若菜キムチのおいしい漬け方
    4.97(118)
  • 2
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.92(51)
  • 3
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(122)
  • 4
    [おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
    4.86(43)