さわやかパイ作り! イタリアンメレンゲをたっぷり載せたレモンメレンゲパイ★
極限の甘みが苦手な方にオススメ! ベーキングレシピ! さわやかなレモンピーリングとサクサクのファブリックで作ったパイ! パイジ作りだけに注意!なら今日も初心者ベーター脱出!できますよ~! 楽しいベーキングになるその日まで 世界のすべてのレシピ、満開のレシピ
4 人分
90 分以内
만개의레시피
材料
  • 薄力粉
    180g
  • バター
    90g
  • 24g
  • お湯
    36g
  • 2g
  • 165g
  • 砂糖
    225g
  • トウモロコシ澱粉
    10g
  • レモン汁
    120g
  • 無塩バター
    100g
  • レモンゼスト
    2ea분
  • 95g
  • 砂糖
    21g
  • 砂糖
    140g
  • お湯
    50g
映像
調理順
STEP 1/14
[パートブリーゼ]
ボウルにふるいにかけた粉と冷たいバターを入れ、スクラッパーで細かく切りながらもふわふわにする。
STEP 2/14
水、黄身、塩を混ぜたものを入れてこねる。
STEP 3/14
生地を重ねるように一塊にしてラッピング後、1時間以上冷蔵庫でティッシュさせる。
STEP 4/14
ティッシュさせた生地を5mmの厚さに押し、生地をパイトルに座らせ、形を整えた後、フォークで床を刺す。
STEP 5/14
クッキングシートを敷いて、押し石をのせて190度予熱したオーブンで25分焼き、押し石を取り除いた後、さらに10分焼く。
STEP 6/14
焼かれたパイは型から抜いて完全に冷やす。
STEP 7/14
[レモンクリーム]
ボウルに卵、砂糖、ふるいにかけたトウモロコシ澱粉を入れて混ぜる。
STEP 8/14
鍋にレモン汁とレモンゼストを入れ、一度煮た後、卵に少しずつ入れながら泡立て器で混ぜる。
STEP 9/14
再び鍋に移し、中火にかけてかき混ぜ続けながら濃度が出て、真ん中が沸騰したら火を消す。
STEP 10/14
冷やした後、室温に置いたバターを3回に分けて入れながらよく混ぜる。
STEP 11/14
完全に冷めたパイにレモンクリームを入れ、クリーム表面をラッピングした後、冷蔵庫に入れて固める。
STEP 12/14
[イタリアンメレンゲ]
鍋にシロップ用砂糖と水を入れて煮込み、端が沸騰し始めたら、別のボウルに卵白を入れ、メレンゲ用砂糖を入れながらメレンゲをのせる。
STEP 13/14
シロップの温度が118~120度になると、卵白に少しずつ注ぎながら高速でハンドミキサーでメレンゲをのせる。
STEP 14/14
固めたパイの上にイタリアンメレンゲを乗せ、トーチで焼いて仕上げる。
[道具を準備する] ボウル、ざる、ゴムヘラ、ハンドミキサー、スクラッパー、モップ、パイトル(直径24cm)、クッキングシート、押し石 [事前に準備する] 1.ファトブリーゼに使用する材料は計量後冷蔵庫に冷やしておく。 2。オーブンは190度に予熱しておく。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    大流行★!プルダックカルボナーラのトッポッキVer.メカトク!
    5.00(37)
  • 2
    屋台トッポッキはカレトックと濃厚なタレで! カレトクトッポッキ♥
    4.91(33)
  • 3
    シンジョントッポッキ作り :: 90%シンクロ率 調味料レシピ
    4.90(52)
  • 4
    [簡単なおやつ作り] にんにくバタートッポッキ、ギリックトッポッキ、醤油トッポッキ
    4.88(48)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    キョチョンチキン作り-醤油タレチキン
    4.76(21)
  • 2
    鶏ささみチキン(コールポップ)
    5.00(15)
  • 3
    醤油チキンキョチョンの頬を殴るソース作り:)
    4.81(63)
  • 4
    ココリ炭火チキン
    5.00(9)