#オーブン料理#焼き魚#西大焼き#カレイ焼き#オーブンで焼く焼き魚作り#オリーブオイルの香りとハーブの香りいっぱいの焼き魚
オーブンで焼く焼き魚。
一番好きな魚の中には西台があります。 カレイもいい方ですし。
裏手も好きですよね。 ほとんどが生臭さがあまりしない魚でもあります。
イシモチやサバは正直、生臭い味のせいで家でも焼きにくくなるんですよ。
イシモチの煮付けも特有のイシモチの生臭さで好まないが
西大は骨を取って食べるのも本当に楽です。 フフフフ考えてみたら
裏手もそうだしカレイも共通していますね。
西大はカレイ科に入る魚で、ボロボロなのが特徴ですね。
平たい体つきを誇りますが、その身の持ち味は本当にコクの爆発です。
西大門は南海と西海の方でよく召し上がりますが、特に麗水ではこの西大門を利用して
たくさんの料理をします。 ソデ煮付けもあり、ソデ焼き、特に有名なのが
マッコリ酢を入れて和えたソデの和え物が最高です。
バクデとソデは見た目も似ていますが、バクデもカレイ科です。
西大に比べて身体が長くて肉も少し多い方です。 私はまだ区別が難しいです。
胴体が薄くてタラとか···します。