秘伝料理 冷蔵庫に入ってからまた温めても臭みのない最高の豚肉とサムギョプサルのゆで肉
先週の日曜日にキムジャンをしながら豚肉とサムギョプサルで ゆで肉を作りました 娘の友達も来ると聞いてゆで肉をたっぷり煮込みました 本当に多めに茹でたのかおいしいって お腹いっぱい食べても残るんです 他の料理が多くて全部食べられなかったって 残念に思いながらですね ゆで肉が残ってるからカキポッサムが思い浮かぶ 温めました これまで数多くのゆで肉を茹でて食べました 作るたびに臭みなくおいしく食べました でも少しでも残って また温めて食べる時は 僕は臭くて食べなくなりました 変に温めたり冷めたりしたら臭みが 出て食べられませんでした 理由を行きつけの肉屋のお姉さんに聞いたら それが正常だそうです 豚肉を茹でて冷蔵保管すると 臭みが出るのは当然だそうです なので今回は僕が知っている秘訣を 総動員して茹でました 冷蔵庫を保管した後、温め直してもその味のままだろうか 実験をしたんです その結果はあのゆで肉をもう下山しても できそうですwww 初めてのゆで味そのままでした あの世の味で最高の豚肉とサムギョプサルのゆで肉 キムジャンとカキボッサムでおいしく作って召し上がってください^^ 今日もハッピーな一日になりますように~♡
6 人分
60 分以内
요리톡톡 맛톡톡
材料
  • 豚肉とサムギョプサル
    2.224kg
  • 月桂樹の葉
    3一切れ
  • コショウ
    1T
  • ニンニク
    1一握りの
  • 長ネギ
    1カップ
  • ビール
    1カップ
  • お湯
  • みそ
    1T
  • インスタントコーヒー
    1荷造りする
映像
調理順
STEP 1/7
湯を沸かします
STEP 2/7
再び網を作ります
STEP 3/7
お湯が沸いたらタシニャンを入れて順番に材料を入れます
STEP 4/7
だし汁が沸いたら肉を入れます
STEP 5/7
肉を入れて、また沸騰したら最後の材料を入れます
STEP 6/7
好みに合わせて肉が火が通ったら食いつけてから切っておきます
STEP 7/7
お皿に盛り付けます
チキン おすすめレシピ
  • 1
    [チキン照り焼き]オーブンがなくても週末に自宅で楽しめる逸品料理 鶏もも肉照り焼き
    4.87(164)
  • 2
    ガーリックチキン焼き ママ印のガーリックチキン
    4.83(35)
  • 3
    残ったチキンでカンプンチキン作り
    4.88(8)
  • 4
    エアフライヤーで作ったヘルシーチキン ニンニク醤油チキン
    4.83(6)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    純情トッポッキレシピ 超簡単10分トッポッキ
    4.85(95)
  • 2
    ペク主婦トッポッキ作り
    4.96(80)
  • 3
    スープトッポッキ - 甘辛いトッポッキのレシピ
    4.89(47)
  • 4
    これが韓国のロゼだ! 柔らかくて辛いコチュジャンクリームトッポッキ
    4.90(31)