STEP 1/12
ビタミンCが豊富なレモンを利用してレモンシロップを漬けてみます。
レモンシロップを漬ける時、最も注意すべきレモンの洗浄方法からご紹介します^^
STEP 2/12
粗塩を使ってレモンの表面をこすっていただくのが1番目!!!
STEP 3/12
ベーキングソーダを水に完全に溶かして
塩でこすったレモンを入れて
20~30分ほど漬けてください。
STEP 4/12
流水できれいに洗ったレモンをぐつぐつ沸かしたお湯に入れて
10~15秒ほど転がして
レモン表面に付いているワックス成分を完全に除去してください。
沸騰したお湯からとれたレモンは、すぐに冷水に浸して
流水でもう一度洗浄してください。
STEP 5/12
すべての庁がそうであるように
表面の水気を完全に乾かせば
レモン洗浄終了!!!
STEP 6/12
レモンは1~2mmで比較的薄くスライスしてください。
STEP 7/12
レモンスライスをしていると端の部分は切りにくく手を怪我する危険も大きかったでしょう???
レモン1個を基準に1/2はスライスして
残りの1/2はすべて搾汁してくだされば簡単に問題が解決できます
STEP 8/12
搾汁機やスクイザーを使って
残りのレモン1/2個ずつすべて搾汁してください。
STEP 9/12
スライスしたレモンとレモン汁を混ぜて
二つを合わせた重さを計量してください。
STEP 10/12
同量の白砂糖を注ぎ、まんべんなく混ぜ合わせます。
STEP 11/12
搾汁したレモン汁を一緒に入れたので
砂糖が早くよく溶けます。
随時かき混ぜながら砂糖を完全に溶かしてください。
STEP 12/12
砂糖が完全に溶けたら熱湯ガラス瓶に入れて
室温で2日ほど保管した後、冷蔵室に移してくだされば
5~7日くらいから炭酸水やお湯に混ぜて
レモンエード、レモン茶で楽しめます。
グレープフルーツ、レモンのように水分が比較的少ない果物で砂糖漬けをする時は
1:1または2:1の割合で搾汁して混ぜてください。