キムパプより手軽でおいしい! 牛肉おにぎり作りレシピ
冷蔵庫で焼いて食べ残した牛肉があったのですが、冷凍させるにはもったいなくて手軽に作って食べられるおにぎりを作りました。
2 人分
30 分以内
k케이푸드
材料
  • 牛肉
    200g
  • カボチャ
    1/4
  • パプリカ
    1/4
  • にんじん
    1/4
  • タマネギ
    1/3
  • 即席ご飯
    2ボウル
  • 醤油
    1.5TS
  • 料理酒
    1TS
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • 砂糖
    1TS
  • ごま油
    1TS
  • コショウ
映像
調理順
STEP 1/10
まずひき肉に料理酒、おろしにんにく、砂糖、ごま油、コショウ、塩を入れて下味をつけてください。
STEP 2/10
肉がしばらく寝かされる間、カボチャ、パプリカ、ニンジン、タマネギなどの野菜を手入れしてくれます。
STEP 3/10
材料の準備はもう終わりです。 フライパンに油をひき、手入れした野菜を炒めてください。 あまり長く炒めなくてもいいです。
STEP 4/10
野菜をしばらく炒めた後、寝かせておいた牛肉を投入!
STEP 5/10
水分が飛ぶように強く煮詰めるように炒めてください~
STEP 6/10
ご飯は大体2杯くらい用意していただき、ごま油、塩を少量混ぜてください。
STEP 7/10
炒めた肉をご飯に混ぜてお弁当 のり一つを割って(二つでもいいですよ)
ご飯とまんべんなく混ぜます。
STEP 8/10
よく混ざったご飯、肉、野菜を手でよくまとめて作ってください。
STEP 9/10
つやが出るのがおいしそうですよね? はい、おいしいです
STEP 10/10
代わりに長く置いておけばご飯が少し溶けるかもしれません。 なるべく早く召し上がってください
もち米を少し混ぜて混ぜるともっと粘り気があって固まりやすいですが、私たちは手軽なものがいいからそのままやりましょう
見た目はかわいく見えますが、こう見えても二つだけ食べてもお腹が丈夫です。
もち米を少し混ぜて混ぜるともっと粘り気があっておにぎりを作りやすいですが、手軽なものが好きな方はそのまま作ってもいいですよ。 肉を炒める時に水分が飛ぶように最後は強火で炒めてください。
料理レビュー
4.83
score
  • 550*****
    score
    21年から子供たちのお弁当メニューはいつもこのメニューです! 一番好きなレシピです!
    2023-10-20 08:05
  • 166*****
    score
    おいしく食べました~^^ 旦那さんもおいしいそうです いいレシピありがとうございます
    2023-06-22 16:47
  • 102*****
    score
    牛肉がこんなにおいしいなんて
    2023-03-09 13:04
  • 706*****
    score
    息子がおいしく食べます
    2022-10-21 18:36
  • 417*****
    score
    急に友達の赤ちゃんを招待してマックでした^^ 友達の赤ちゃんがよく食べていました:) ありがとうございます
    2022-08-15 15:27
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
    5.00(19)
  • 2
    ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
    5.00(9)
  • 3
    牛肉入り豆もやしビビンバ
    5.00(18)
  • 4
    肉の煮付けバタービビンバ:スクールフードで食べたあのご飯
    5.00(28)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単に真似できるナバク水キムチ
    4.88(40)
  • 2
    サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
    4.90(42)
  • 3
    ポッサム大根キムチ - 娘へ#
    4.99(94)
  • 4
    とてもおいしく白菜キムチ
    4.98(47)