STEP 1/9
冷たいスイカを食べて、スイカの皮を準備してください
STEP 2/9
赤い果肉の部分を切っていただいて
皮も取ってから水で洗ってキッチンタオルで水気を取ってください
STEP 3/9
醤油半カップ/水1カップ半/リンゴ酢半カップ/砂糖半カップを入れてください
STEP 4/9
ぐつぐつ3分間煮込んでください
火を消して5分間冷やしてください
STEP 5/9
5分くらい冷めたら熱くない暖かい温度だと思います
その状態で手入れしたスイカの皮に注いでください
STEP 6/9
醤油水が完全に冷めてから
容器に入れて室温で1日保管してください
STEP 7/9
一日が過ぎたスイカ皮漬物の醤油水だけ別に鍋に注いでください
STEP 8/9
醤油水をまた3分間煮込んでから 完全に冷やして
またスイカの皮に注いでください
冷蔵庫に2~3日ほど保管してから召し上がってもいいです
STEP 9/9
3日が過ぎたスイカの皮の漬物です 食べやすい大きさに切って入れ物に入れて召し上がってください
シャキシャキしながらも甘酸っぱい
変わったおかずですね
2番目に煮込んで注ぐ漬物醤油は
沸かして冷めてから入れてください