安くて良くて美味しいからもっと良いおかず豆腐チヂミの作り方
今日のおかずは豆腐チヂミです。
実は豆腐チヂミを作って食べるつもりはなかったのですが、冷蔵庫の中に豆腐がありました。
「今朝までは確かになかったのに、 なんで豆腐があるんだろう?」
母に聞いたところ、母が味噌チゲに入れようと購入したのですが、うっかり豆腐を入れなかったそうです。
母が味噌チゲを作って食卓の上に乗せて食べるまで、そして私が豆腐チヂミを作るまで味噌チゲに豆腐を入れていなかったことを知らなかったのです。
お母さんもたまにうっかりしている姿を見ると、私が見るにはただ可愛いですが、少し心配です。
私はそんなに若くはないですが、母に比べるとかなり若いのにたまにうっかりします。
冷蔵庫のドアを開けておいて「私が何を出そうとしたの?」私自身も時々情けない時がありますが、皆さんも私と似たような経験がありますか?
とにかくこうしてお母さんがうっかり味噌チゲに 入れてない豆腐を私が豆腐チヂミを作って食べたんですが
特に作って食べるおかずがなかったので、母に感謝するだけです。
味と食感、色味のために冷蔵庫にあるワケギとニンジンを入れて作りました。
ワケギとニンジンがなければ、ないまま卵だけつけてきれいに作ってもいいですよ。