STEP 1/16
イチゴ生クリームモーニングパンを作るために
必要な材料をお教えします!
- 計5人前が基準です。 -
STEP 2/16
まず、冷たい生クリーム200mlをミキシングボウルに入れてください。
ハンドミキサーを使って生クリームをホイップしてくれます!
僕は生クリーム300mlを使ったんですが
量が多いんですよ~
200mlだけ使っても十分だと思います。
STEP 3/16
生クリーム200mlをハンドミキサーを使って
軽くホイップしてください。
STEP 4/16
液体状の生クリームを
ある程度硬い生クリームにしてあげるために
砂糖20gを3回ずつ分けて入れながら
ハンドミキサーでホイップします。
STEP 5/16
生クリームに砂糖が入り始めたら
写真のようにだんだん生クリームが
硬くなる姿が見られます!
まだ薄すぎるので、もう少しホイップします。
STEP 6/16
少しオーバーホイップしましたが それでも大丈夫です ^^
最初はあまりにも高速でホイップしたらオーバーホイップになったようですね..www
生クリームをホイップする時は中速でホイップしてください!!
STEP 7/16
硬くなった生クリームはゴムヘラを利用して
やさしくまんべんなく混ぜてください。
そして絞り袋に絞り口金をはめて
完成した生クリームを入れてください。
STEP 8/16
ではモーニングパンを半分に切ってください。
モーニングパンを完全に半分に切らずに
写真のように端の部分をある程度残した状態まで
切って準備してくれます。
STEP 9/16
半分に切ってくれたモーニングパンの中に、 今作った
生クリームをたっぷり絞ってください。
私は桜の絞り口金を使って生クリームを搾ってあげました ^^
形が可愛いでしょう?ww
STEP 10/16
モーニングパン5個にすべて生クリームを
いっぱい絞ってください。
このまま食べてもおいしそうです ^^
これは完全に基本的な生クリームモーニングパンですね!
ふわふわで可愛いモーニングパン5人兄弟♥
STEP 11/16
イチゴはきれいに洗って
食べたいだけ準備してください。
私は6つのイチゴを用意しました!
イチゴが一つ残ってそのまま食べました笑笑笑
いちご一つを3等分に切ってあげました。
STEP 12/16
モーニングパン一つ当たり3等分したイチゴ一つを
きちんと上げてください。
イチゴをのせただけなのに
ビジュアルが完全にアップグレードされました!
やっぱりイチゴイズ最高♥
イチゴを4等分にしてあげてもきれいだと思います。
STEP 13/16
仕上げにシュガーパウダーまでサラかけてください。
イチゴ生クリームモーニングパンにシュガーパウダーをかけてくれるから
もっときれいになりました!♥
ミニイチゴジャムと一緒に プレーティングしてみました ^^
超貴葉
STEP 14/16
ふわふわで可愛いビジュアルの
イチゴ生クリームモーニングパン完成!
本当に簡単ですよね!
オーブンなしでこんなに簡単で素敵な
デザートが作れます!
STEP 15/16
イチゴ生クリームモーニングパンの近接ショット~!
イチゴが新鮮でとてもさわやかでした!
生クリームは柔らかくて甘くて本当においしかったです。
一つだけ食べても本当に心強いです^^
STEP 16/16
イチゴがさわやか!
生クリームが甘い
イチゴ生クリームモーニングパン作り。
皆さんもイチゴの旬が終わる前に
ノーオーブンで作れる
イチゴ生クリームモーニングパンでさわやかな
デザートを楽しんでみてはいかがでしょうか。 ^^