安価ですが最高の食感を提供するダイエット用鶏の砂肝炒め
砂肝や砂肝とも呼ばれる鶏の近位は、鶏むね肉に劣らない高タンパク質低カロリー部位です。
特殊部位だけに手入れが少しややこしいですが、たんぱく質の味とコシのある食感では最高の食材です。
鶏むね肉100g当たり109kcal(100%)炭水化物0g(0%)たんぱく質22.98g(89%)脂肪1.23g(11%)
鶏の近位100g当たり94kcal(100%)炭水化物0g(0%)たんぱく質17.66g(79%)脂肪2.06g(21%)
(ものづくり)
1. 鶏の根上にある薄い膜と異物を除去する。
2. 小麦粉を入れて揉む。
3. 鶏の近位縦長切り。
4. 青陽唐辛子とパプリカ切り。
5. オリーブオイルスプーン1杯を入れて、中火で丸ごとにんにくを煮る。
6. 鶏の砂肝を入れて水分が飛ぶまで炒める。
7. 塩コショウで味付けしてゴマを入れる。
8. 野菜を入れて素早く炒める。
(レビュー)
焼酎を買いに行くところだった!