ワカモレの作り方、アボカドサラダ、アボカドオープンサンドイッチ
柔らかく熟したアボカドで柔らかく美味しく作ったワカモレです。 もしアボカドをあまり食べない方でもワカモレはおいしく召し上がると思います、休みの日においしいワカモレを作ってナチョスもつけて食べて、パンの上に乗せてオープンサンドイッチも作ってみてください~
3 人分
15 分以内
hancy002
材料
  • アボカド
    2ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • トマト
    1ea
  • 青唐辛子
    1ea
  • 刻んだニンニク
    1/2TS
  • ライム汁
    1TS
  • 2少し
  • コショウ
    適当に
調理順
STEP 1/11
トマト、玉ねぎ、唐辛子はすべて細かく刻んで準備します。 玉ねぎはみじん切りにする前に千切りにした状態で冷水にしばらく浸して、アリン味を抜いてみじん切りにするとより良いですし、トマトは中の種は取り除いてみじん切りにしてください。
STEP 2/11
熟したアボカドは半分に切って、包丁で種をポン! 抜きます。
STEP 3/11
スプーンを皮の中に入れて回して中の果肉を抜きます。
STEP 4/11
柔らかいクリームのようにつぶしてください。
STEP 5/11
刻んだ玉ねぎとニンニク、トマトを入れてよく混ぜます。
STEP 6/11
塩2串、コショウトントン!
STEP 7/11
最後に種を抜いて刻んだ唐辛子とレモン汁(またはライム汁)大さじ1を入れてください。
STEP 8/11
やはりよく混ぜてあげると柔らかくてとてもおいしいワカモレが完成!できました。
STEP 9/11
これは作ってみると思ったより味がもっと良くて、どんどん作るようになります。
STEP 10/11
ナチョチップにのせて食べると、その味がさらに上昇して手が伸びるし、
STEP 11/11
バゲットにのせるとオープンサンドイッチになって
一食でも遜色ないですよね。 簡単でおいしく作ってみてください~
料理レビュー
4.86
score
  • 278*****
    score
    ちょうど配達に来たトマトに玉ねぎをみじん切りにしてにんにくを入れて。 ピンクソルトと胡椒、他の材料は青陽の代わりにペパロンチーノを入れて作りました 甘くなく、すっきりとした感じで、ぴったりの味ですね!
    2024-10-29 14:52
  • 184*****
    score
    初めてのアボカドでしたが、塩をもっと入れて私の口の味に少し変えたりしましたが、あなた大根の味がします!!!! グッドグッド
    2024-03-05 22:45
  • 204*****
    score
    アボカドが一つなので、材料量は勝手に少しずつ調節しました。 僕が好きな味ですね(笑) 私は焼いた食パンに乗せました。 サンドイッチのように食パンの間にも入れましたが、すぐ食べ終わって写真がないですねwww レシピありがとうございます~~^^♡
    2023-08-23 18:45
  • mon*******
    score
    初めて挑戦してみましたが、美味しくできました。 ありがとうございました!
    2023-03-12 17:55
  • 195*****
    score
    簡単でおいしくごちそうさまでした!
    2023-03-11 20:55
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ご飯一杯で元気回復、牛肉ヒレビビンバ
    5.00(9)
  • 2
    アボカド明太子ビビンバ簡単に~*
    5.00(11)
  • 3
    ツナ入り野菜ビビンバ
    5.00(7)
  • 4
    ユッケ、ユッケビビンバ作りさっぱりした味がいいです。
    5.00(10)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    生生情報容器 大根の若菜キムチ作り
    4.83(140)
  • 2
    薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
    4.97(341)
  • 3
    [おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
    4.86(43)
  • 4
    {超簡単}冷麺大根キムチ
    4.78(37)