STEP 1/9
豚ロースは肉ハンマーで叩いて広く伸ばします。
STEP 2/9
豚肉に塩、コショウ、玉ねぎ粉をかけて少し置きます。
玉ねぎの粉をかけると肉の匂いもなくなり、もっとおいしいです。
STEP 3/9
卵は塩と料理酒を入れてよく混ぜてください。
STEP 4/9
ビニール袋に天ぷら粉と肉を入れて振ってよくつけてください。
天ぷら粉-卵-パン粉の順につけてください。
STEP 5/9
エアフライヤー180度で15分ひっくり返して10分揚げます。
食パンをミキサーにかけたら、粒が太くなったのに後には大丈夫でしたよ~
STEP 6/9
これからはソースを作ってみます。 リンゴとトマトを切ってシュレッダーに入れ、細かく砕いてください。
STEP 7/9
フライパンにバターを溶かし、小麦粉をよく溶かし、リンゴとトマトを除いた醤油、ケチャップ、ウースターソース、バーベキューソースのタレを入れます。
水2Cも一緒に入れて沸かしてください。
STEP 8/9
沸騰したらすりおろした果物を入れて火を弱めて一緒に煮ます。
STEP 9/9
焼けたトンカツは食べやすく切り、上にソースをかければ出来上がります。
私のとんかつの秘訣は玉ねぎ粉とパン粉です。 肉を玉ねぎの粉に漬けて作って、生クリーム食パンや蜂蜜トースト食パンを買って、シュレッダーで細かく挽いてパン粉を作りました。
油を一つも入れなくてもおいしいとんかつになるんですよ。
サクサク香ばしいとんかつのエアフライヤーにしてお召し上がりください。