[キムミフード] オレンジエード 作り
こんにちは。 [キムミフード] キムミです。 今日は自宅で簡単に作って食べられるオレンジエイドの作り方をご紹介します。 オレンジさえあれば、家で簡単に生フルーツジュースを作って飲むことができます。 砂糖一さじ入らなくても本当に甘くておいしいです。
2 人分
5 分以内
김미푸드
材料
  • オレンジ
    3ea
  • サイダー
    1can
調理順
STEP 1/6
オレンジの皮をむいてください。 私のように表面を剥かなくてもいいです
皮をむいて一つずつ入れてもいいです。 皮だけむいてください。
STEP 2/6
皮をむいたオレンジ3個とサイダー1缶を入れて
ミキサーにかけてください。 氷を1~2個入れていただければ、より涼しく召し上がれます。
オレンジがなければみかんもおいしいです。
STEP 3/6
きれいにすりおろしてください。 泡立つくらいきれいにすりおろしてください。
STEP 4/6
細かく分かれたオレンジサイダーに生クリームを少しのせると、高級カフェで飲むオレンジジュースよりおいしくて甘く食べられます。
STEP 5/6
サイダーをあらかじめ冷蔵庫に入れておけば涼しく召し上がれます。
STEP 6/6
オレンジとサイダーだけあればいい
オレンジエイドジュース~
大人たちも好きだし、子供たちも好きだし
さわやかで新鮮に食べられてとてもおいしいです。
生フルーツジュースを飲むと喉の渇きがすっかり消えて口がすっきりします。 コーヒーではなく、たまには生フルーツジュースはいかがですか? オレンジをすりおろして冷蔵庫に入れて その翌日食べても 褐変現象がないのでおいしく召し上がれます。 サイダーではなくスパークリングドリンクを入れて蜂蜜を一さじ入れてもいいです。 幸せな一日をお過ごしください。 フレンチトーストと一緒に食べるともっとおいしいです。 @6905808
料理レビュー
5.00
score
  • 774*****
    score
    おぉ、これおいしいですね!
    2020-03-26 20:02
  • 666*****
    score
    ありがとうございます。 簡単でおいしいし
    2019-02-12 16:23
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    魔性の味!ピリ辛豆もやしプルコギ! ご飯まで炒めるとコスパ bb
    4.85(27)
  • 2
    ユン食堂 プルコギソース、プルコギ料理3種
    4.95(40)
  • 3
    牛プルゴギの黄金調味料レシピ
    4.94(1050)
  • 4
    おうちごはんペク先生「ペク·ジョンウォンの魚醤プルコギ」作り
    4.79(29)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    スープトッポッキ、黄金レシピ。 グンムルの方がおいしいです
    4.93(356)
  • 2
    ジャージャートッポッキ。 子供のおやつにいいジャージャー粉料理。
    4.91(120)
  • 3
    ペク主婦トッポッキ作り
    4.96(80)
  • 4
    醤油トッポッキ、子供たちのおやつにグッド~
    4.66(32)