STEP 1/11
もやしをさくさく煮る
鍋に水を1カップ入れて豆もやしと一緒に沸かす
お湯が沸いたら豆もやしを
ひっくり返してあと3分くらい煮る
STEP 3/11
唐辛子粉、コチュジャン、醤油
砂糖、料理酒を入れてタレを作る
STEP 4/11
鍋にオイルを敷いて
ざくざく切った長ネギを炒める
STEP 5/11
コチュジャンタレを入れてよく混ぜる
STEP 6/11
きっと1人前だけ作らないといけないのに
お腹がちょっと空いてた
思わずご飯を山盛りに一杯
解いてたよ
STEP 7/11
ご飯をタレとよく混ぜてから
焦げないように優しく炒める
STEP 8/11
火を消してよく炒めたご飯の上に
茹でた豆もやしをのせて
よく混ぜてあげる
STEP 9/11
豆もやしを入れて炒めると
シャキシャキした食感は消えて
もやしが細くなって探すのが大変かもしれない
STEP 10/11
炒めたご飯の残熱だけで豆もやしとご飯が
よく調和するように混ぜればいい
STEP 11/11
ごま油を入れて香ばしく食べる
目玉焼きも一つ乗せたら
見た目もいいが不足しがちな
たんぱく質とビタミンはおまけで~^^
特別な材料なしで
雑穀で炊いたご飯と豆もやしで
おいしい一人ご飯を食べた^^