キキョウの酢の物作り! キュウリを入れて甘酸っぱくてもごそごそ~
朝作ったキキョウの酢の物です。 キュウリを入れて作ったのでさわやかでした。 天気が急に涼しくなったせいで 喉風邪をひくのではないかと心配です。 風邪予防のために キキョウの酢コチュジャン和えてみます。 キキョウを2時間ほど漬けて きゅうりを15分漬けて 唐辛子粉に~ 酢を入れて甘酸っぱく和えてみました。
6 人分
30 分以内
팬이맘
材料
  • キキョウ
    350g
  • キュウリ
    4ea
  • ワケギ
    20g
  • 唐辛子粉
    5TS
  • ニンニク
    2TS
  • しょうが
    1ts
  • 梅の砂糖漬け
    1TS
  • 砂糖
    3TS
  • 4TS
  • 2TS
調理順
STEP 1/15
キキョウが細長いので
手入れしやすいんですよ。
塩大さじ1杯入れます。
もぞもぞこすって
STEP 2/15
キキョウを水ですすいだ後、すくって水気を切ります。
STEP 3/15
きゅうり4個ときゅうりは長く斜めに切ります。ワケギ20gを用意します。
STEP 4/15
キュウリは長く斜めに切ります。
STEP 5/15
大さじ1杯の塩を入れて
きゅうりを10分漬けました。
STEP 6/15
キキョウは7cmくらいに切ります。
キュウリくらいの長さに切るといいんですよ。
ワケギも似たような長さに切ります。
STEP 7/15
キュウリはモグモグ手で水気を切ります。
STEP 8/15
頬に
キキョウ、きゅうり、ワケギをすべて入れました。
にんにく大さじ2、生姜小さじ1
STEP 9/15
唐辛子粉大さじ5
STEP 10/15
梅シロップ大さじ1
STEP 11/15
まずキキョウに唐辛子粉で色をつけます。
お酢大さじ4杯入れます
STEP 12/15
砂糖大さじ3杯入れます。
STEP 13/15
きゅうりとももみもみ。
STEP 14/15
まんべんなくタレを混ぜて
キキョウの酢の物を完成させました。
朝作ったんですが
量が多くて
夕食のおかずまでずっと~
STEP 15/15
キキョウの酢コチュジャン和え甘酸っぱい
ほろ苦いですね。
キキョウの酢コチュジャン和えキュウリを入れて美味しく和えてみました。 季節の変わり目なので風邪をひきやすいのですが。 キキョウの酢の物で喉風邪を予防するといいと思います。 健康を守るには 何と言っても食べ物が重要だと思います。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ケチャップトッポッキ。辛くないトッポッキ作り。 子供のおやつ
    4.91(53)
  • 2
    醤油トッポッキ、子供たちのおやつにグッド~
    4.66(32)
  • 3
    シンジョントッポッキの秘密レシピ簡単一人暮らし料理
    4.89(28)
  • 4
    超簡単「ペク·ジョンウォン印トッポッキ」 (トッポッキレシピ終結者feat。チーズを含んだ餅)
    4.94(53)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ユッケ、ユッケビビンバ作りさっぱりした味がいいです。
    5.00(10)
  • 2
    大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
    5.00(9)
  • 3
    [一人ご飯メニュー] 簡単大根の若菜入りビビンバの作り方、タレの作り方
    4.87(94)
  • 4
    ツナ入り野菜ビビンバ
    5.00(7)