STEP 1/27
ハムチーズ卵のマックマフィンを作るために必要な材料です。
STEP 2/27
まず缶詰のハムを1缶取り出してください。
STEP 3/27
ベーコンのように厚さを薄く切ってください。
STEP 4/27
熱したフライパンに食用油を適量入れてください。
STEP 5/27
フライパンが適度に温まりましたら、薄く切ったハムをフライパンに乗せ、前後にこんがり焼きます。
STEP 6/27
こんがり焼いてあげれば焼くほど食感がカリッとしておいしいです!
STEP 7/27
目玉焼きは完熟で4つ作ってください。
STEP 8/27
ハムチーズ卵のマクマフィンに入る目玉焼きは
半熟目玉焼きより完熟目玉焼きの方がよく似合うと思います!
STEP 9/27
チェダーチーズ、完熟目玉焼き4個、薄く切って焼いたハムまで!
ハムチーズ卵のマクマフィンに入る
すべての材料の準備が完了しました!!
STEP 10/27
市販のイングリッシュマフィンパンを用意してください。
STEP 11/27
イングリッシュマフィンパンを半分ずつ分けて皿に敷いてください!
イングリッシュマフィンパンは少しふわふわしたパンなので
手でも半分に割れやすいです^^
STEP 12/27
イングリッシュマフィンパンの片面にマヨネーズを適量絞ってください。
STEP 13/27
スプーンでまんべんなく伸ばしてください。
STEP 14/27
もう片面にはマスタードソースをかけてください!
STEP 15/27
まんべんなく塗ります。
マスタードソースも好きですが 僕はマヨネーズの方が好きで
マスタードソースはマヨネーズより少し少なめに塗ってくれました ^^
STEP 16/27
そしてマヨネーズを塗ったパンの方に薄くスライスしたハムをのせてください。
STEP 17/27
ハムの上に完熟目玉焼きをのせます。
STEP 18/27
チェダーチーズまでのせてください!
ハム - 卵 - チーズ順にのせるとマクマフィンのきれいな断面が見られます ^^
STEP 19/27
すべての材料をのせたので
マスタードソースを塗ったパンで覆ってくだされば
ハムチーズ卵のマックマフィン完成です ^^
STEP 20/27
パンの間からチーズが飛び出した姿が
すごくおいしそうです!!!
STEP 21/27
コーヒーもいいですが、家に以前買っておいたアップルティーバッグ茶があって、ハムチーズ卵のマックマフィンと一緒に食べるとよく似合いそうで、お湯にアップルティーバッグを淹れました!
STEP 22/27
ではハムチーズ卵のマクマフィンをアップルティーと一緒に味わってみます!
STEP 23/27
ハムと卵、チーズまでしっかり乗せられました!
STEP 24/27
ハム-卵-チーズ順に中身を入れてくれるから
色味もきれいで、本当においしそうに見えますよね? ^^
STEP 25/27
半分に切ったハムチーズ卵のマクマフィンを2階にも上げてみました!
STEP 26/27
マヨネーズとマスタードソースの色味も黄色くきれいで見栄えがします!
STEP 27/27
マスタードソースの甘酸っぱさとマヨネーズの組み合わせ♥
そしてしょっぱいハムと柔らかい目玉焼き、
口の中でとろけるチェダーチーズまで!
これは本当に幻想的な味です!!!
温かく淹れたアップルティーと一緒に飲むと本当に最高の相性です!