10K Recipe
サツマイモ茎を簡単においしく炒めました。
最近サツマイモの収穫をしながら、サツマイモの茎もたくさん出てくる季節です。 知人からサツマイモ茎をたくさんプレゼントしてもらいました。 本当にありがとう^^♡ 今日は簡単でおいしいサツマイモ茎炒めです。 サツマイモ茎の手入れはちょっと面倒ですね。^^
4 人分
30 分以内
lee쉐프
材料
ゆで芋
2一握りの
タマネギ
1/2ea
食用油
1TS
エゴマ油
2TS
刻んだニンニク
1TS
醤油
1TS
マグロ液
1TS
ごま油
1TS
ごま塩
1TS
調理順
STEP
1
/6
茹でたサツマイモ茎は適当な大きさに切ってください。玉ねぎも千切りにしてください。
STEP
2
/6
フライパンに食用油とエゴマ油を入れて玉ねぎの千切り、にんにくを入れて炒めてください。(2~3分程度)
STEP
3
/6
さつまいも茎を入れて炒めてください。(3~4分程度)
STEP
4
/6
サツマイモの茎をフライパンの片方に押しておいて。 空いた空間に醤油とツナ液を入れて混ぜた後、蓋をして5分ほど煮詰めてください
STEP
5
/6
サツマイモ茎にタレが割れたらごま油とごま塩を入れて混ぜてください。
STEP
6
/6
完成器に盛ってください
*サツマイモ茎の皮むき簡単な方法(@6897147)です。 *煮方は沸騰したお湯に若干の塩を入れて5~10分ほど茹でてください。シャキシャキとした食感をご希望でしたら5分。 まろやかな味をお望みでしたら、もう少し時間をおいてください。 *ちなみに私は茹でた時間を長くして柔らかく茹でました。
料理レビュー
5.00
score
919*****
score
子供にあげようと思ったんですが、思ったより固くてよく食べてくれるか分かりませんね~ それでもおいしいです^^ ありがとうございます~
2022-07-17 21:05
601*****
score
レシピだけ見て油が世宗類に入って醤油とマグロの液が入ってしょっぱいと思ったんですが、味付けもぴったりで脂っこくもありません。ごま塩がなくてかけず、サツマイモ茎を茹でて皮をむいて作ったら柔らかくておいしいです。レシピありがとうございます。 エゴマ粉を入れてないのが好きで選んだのが素晴らしかったです
2022-07-13 11:22
151*****
score
さつまいも茎炒めが大好きですが、直接作ってみたのは初めてです^^ 簡単でおいしいレシピありがとうございます~♡ 味もぴったりでおいしいです
2021-07-23 16:26
712*****
score
エゴマ粉を入れてよく炒めて食べました~! ^^
2019-02-24 17:51
470*****
score
私は畑で生れたサツマイモを収穫しながら、サツマイモ茎を剥がして···..大変でした。 シェフの真似をして朝食のおかずを作ってみました。 秋のおかずでとてもおいしいです~^^
2018-10-11 07:09
トッポッキ
おすすめレシピ
1
スープトッポッキ。 - 学校前の粉食屋さんトッポッキを 自作したスープ
4.89
(212)
2
ペク主婦トッポッキ作り
4.96
(80)
3
トッポッキ黄金レシピ、このままやれば絶対成功!
4.88
(393)
4
ジャージャートッポッキ。 子供のおやつにいいジャージャー粉料理。
4.91
(120)
焼き肉
おすすめレシピ
1
プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
5.00
(47)
2
我が家のご飯泥棒コチュジャンプルコギ
4.91
(81)
3
ペク·ジョンウォン豚肉プルコギの作り方! 醤油タレがすごくおいしい~
4.83
(47)
4
簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
4.98
(41)