マダコを茹でる~*
2kg生きているタコの下ごしらえが気持ち悪い~ 茹でて足を一切れ切って食べたら甘いのでおいしいですね 茹でたタコは冷凍庫に入れて~ そっと凍らせている もやしでもぐもぐもぐ~~
4 人分
30 分以内
밥차리라
材料
  • タコ
    2kg
  • 焼酎
    5TS
調理順
STEP 1/9
タコの頭をひっくり返して
内臓を取ってから
また頭をひっくり返します
STEP 2/9
足を裏返して
STEP 3/9
歯を切り出します
(手で抜こうとして生きて動くからとても怖くてハサミでww 歯をゆでた後食べる時に抜いてもいいですよ)
STEP 4/9
目も気持ち悪い。はさみでぱたぱた~
STEP 5/9
タコの吸盤がすごくきれいで
そのまま洗ってあげました
(小麦粉や粗塩で吸盤についた異物を取り除きます。)
STEP 6/9
沸騰したお湯にタコを入れてください
焼酎大さじ5入れて
(この時、大根をざくざく切って入れて茹でるとタコの色がきれいで、タコが薄くなります 私は本当にタコなので肉が薄いのでパスしました)
STEP 7/9
タコは長く茹でると硬くなります
私の家は前後にひっくり返しながら
STEP 8/9
5分食を10分茹でてくれました
STEP 9/9
じゃじゃん!茹でたタコ
ひとのり冷やして冷凍庫で軽く凍らせておいて薄く切って熟刺身に~~
お好みでごま油のタレ、酢コチュジャン
つけて食べます
たこのゆでたお湯は捨てずに タコを残してお粥を作って召し上がってもいいです
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
    4.91(123)
  • 2
    大根の若菜入りオルガリキムチ漬け
    4.91(35)
  • 3
    カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
    5.00(49)
  • 4
    しょっぱいスープのオルガリヨルムキムチ~
    4.97(39)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
    4.88(57)
  • 2
    生生情報通 黄金レシピチャプチェ
    4.93(14)
  • 3
    【春雨料理】ピリ辛さしっかり「キムチチャプチェ」♪
    4.96(48)
  • 4
    おいしいチャプチェ、伸びない牛肉チャプチェ作り
    5.00(14)