STEP 1/11
冷凍鶏肉なのでもっときれいに
洗ってください。 厚みのある肉はタレが
よく切れるように、中まで火が通れるように
両側に切り込みを入れてください
牛乳につけなくても流れる水で
何度も洗って熱湯でゆでても
臭みは取り除かれます
STEP 2/11
きれいに洗った鶏もも肉を両側に
切り込みをしたら、 鍋に移していただいて
水は鶏もも肉が浸かるくらい入れてください
STEP 3/11
強火で一度沸かしてください
冷凍鶏肉なので泡がたくさん
出てきますね。沸騰したら5分くらい
ゆでてください
STEP 4/11
流水できれいに洗って
キッチンタオルで水気を取ってください
STEP 5/11
焼いたフライパンにオリーブオイルを入れて
並べてのせてください
STEP 6/11
こんがりと中火で両側を
裏返して火を通してください
STEP 7/11
鶏もも肉を茹でている間、タレを上にある
順番に作りました
STEP 8/11
こんがり焼けた鶏もも肉の上にタレを
2/3だけ入れて中弱火で煮込みます
* 火が強いとタレが焦げやすいので
きちんと中弱火で煮詰めてください*
STEP 9/11
適当に色が茶色に変わったら
残ったタレをしょっぱくないように味を
見ながら入れていただいて
STEP 10/11
フライパンで焼いて煮詰めると中はしっとり
しながら柔らかく表面はもちもちしていて
チキンの味がして色もとてもきれいなのか
中弱火で煮たり、また煮たりしたら
いつのまにか鶏もも肉が茶色の服を着て
じゃじゃん、変身しました
ゲスト招待または家族のための時間投資
やってみてください 人気がとても高いです
STEP 11/11
おいしく煮詰めた鶏もも肉の醤油煮完成
中まで味付けが染み込んで塩辛くもなく、適度にしょっぱいながらも甘辛いビール
おつまみに良さそう~
ご飯と一緒に食べてもGood~~
タッチムとタットリタンよりは 時間がかかりますが
味は2、3倍!!
近所の皆さん挑戦してみてください