STEP 2/5
揚げた油で玉ねぎを切って揚げる。 食堂で過度に何度もリサイクルするのは嫌かもしれませんが、家で1、2回揚げた程度ならいくらでも再利用できます。 問題は、油の中に浮かんでいる生ゴミを効果的に除去することが容易ではないという点です。 特に衣に使う小麦粉はそのままにしておくと酸敗を加速して密封しておいてもだんだん色が濃くなりどろどろしてきます。 この時に役立つのが玉ねぎです。 玉ねぎの中のクエセチンという成分が油の酸敗を遅らせる作用をするからです。 揚げ物を終えた後、玉ねぎを切って軽く揚げた後、かすを取って保管すると助かります。