モーニングロール。モーニングパン作り。 オーブンベーキングパン作り
普段ご飯の代わりに食べて サラダを入れてモーニングロールサンドイッチとしても食べて よく食べるモーニングパン。 さっぱりした味で一度食べ始めると 5つは基本だったんです。 家で一度作ってみようか? という考え.. いつもこんな考えが問題なのに。 私はいつも後悔していてもまたこんな気がする。 ネギパンのように柔らかくしっとりしているわけではない。 バターをたくさん入れないといけない気がする··· 次は水の代わりに牛乳を入れて バターをもっとたくさん入れて しっとりとしたモーニングパンを作ってみよう。 製菓製パンの材料を クッキーベベというサイトでよく買ったりするんですが レシピも公開されていて 普段も参考にできていい。 ここにあったレシピ通りに作ってみた。
3 人分
120 分以内
콩설기
材料
  • 強力粉
    310g
  • イースト
    8g
  • バター
    30g
  • お湯
    150g
  • 砂糖
    35g
  • 6g
  • 脱脂粉乳
    10g
  • 1ea
調理順
STEP 1/16
まず材料を準備する
強力粉310g、イースト8g、バター30g、水150g、
砂糖35g、塩6g、脱脂粉ミルク10g、卵1個
STEP 2/16
強力粉とドライイースト、脱脂粉ミルクは
一緒に入れてふるいに3回下ろしてください。
STEP 3/16
小麦粉とイースト粉ミルクをふるいにかけて準備したものに
水、塩、砂糖、卵を入れて混ぜながら練ります。
STEP 4/16
生地を押して引っ張ったりを繰り返しながら、粗い生地が柔らかくなるまで。
STEP 5/16
生地が滑らかになったら室温に置いていたバターを入れて一緒に練ります。
最初は生地が手にくっつきますが、ずっとこねると生地が手に付きません。
STEP 6/16
重ね粉を塗ったボールで生地の表面を滑らかにして
入れてラップをかぶせて1時間ほど1次発酵させます。
生地の温度は27度くらいがいいそうです。
最近、家の中の温度が27度くらいなので
僕は頬の下にお湯は入れてないんですが
温度が低い冬にはお湯を
ボウルの下に支えて発酵させてください。
STEP 7/16
1時間後、生地がたくさん膨らんでいるはずです。
生地の横を持ち上げる時、こうやって
ずっと~クモの巣ができたら発酵したんです。
STEP 8/16
重ね粉を塗ったまな板や盆に生地を置き
くるくる転がしてガスを抜いてください。
STEP 9/16
30gずつ取ってくるくる転がしてください。
STEP 10/16
コロコロ転がした生地をラップで被せて
15分ほど二次発酵します。
STEP 11/16
生地が少し膨らんでいると思います。
くるくる転がしてガスを抜いてください。
STEP 12/16
ガス抜きの生地をフライパンに乗せオーブンの中に入れ
オーブンの底に浅いボウルにお湯を入れ
40分間、二次発酵します。
私はお湯は省略しました。
STEP 13/16
オーブンを190度に予熱し、
生地を入れてください。
STEP 14/16
190度オーブンで12~15分焼きます。
私は15分したら、少し火が通ったようでした。
13分くらいで焼かないといけませんね。
STEP 15/16
パンが焼ける間
家中に香ばしいにおいがするのが
気分が良くなりました。
朝の出勤途中にパン屋さんの前を通る時は
本当に辛かったんですよ。
ちょうどその気持ち~~~^^
STEP 16/16
手でぐいっとちぎって食べるときの快感!!!笑笑笑
いいですね。いいですね..
料理レビュー
5.00
score
  • 422*****
    score
    チョグリング、うちの息子6個 イチゴジャムを塗って瞬殺しちゃいました (笑) 続けて作ってほしいそうです
    2022-12-07 18:51
  • 730*****
    score
    おいしいです!!
    2021-02-20 17:46
  • 160*****
    score
    卵がなくて牛乳100をもっと入れたんですが おいしいです
    2020-03-24 11:18
  • 243*****
    score
    簡単に作れますね。 水は少し少なめに入れた方がいいと思いますTT
    2019-12-28 17:29
  • 397*****
    score
    とてもおいしいです
    2019-10-13 15:24
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.99(83)
  • 2
    ご飯一杯で元気回復、牛肉ヒレビビンバ
    5.00(9)
  • 3
    肉の煮付けバタービビンバ:スクールフードで食べたあのご飯
    5.00(28)
  • 4
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
    4.94(48)
  • 2
    しょっぱいスープのオルガリヨルムキムチ~
    4.97(39)
  • 3
    カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
    5.00(49)
  • 4
    【手軽に】塩辛さなくすっきりとした白キムチ作り~
    4.93(69)