ズッキーニカルグクス
あっさりしたズッキーニカルグクスを…!
2 人分
30 分以内
snow79
材料
  • きしめん
    1一握りの
  • ズッキーニ
    1/3ea
  • 朝鮮醤油
    2T
  • 出汁を取る
    1.5T
調理順
STEP 1/14
材料の準備-
干しカルグクス(一握り、2人前)、ズッキーニ1/3個(小さいズッキーニ基準で3等分した中で一切れ)、朝鮮醤油、
もう一度準備する。
STEP 2/14
まず、麺を茹でる鍋またはフライパン中華鍋を用意する。
お湯は沸騰した鍋またはフライパンに1/2程度入れる。
STEP 3/14
湯が沸く時
(たくさんの水玉が水の上に上がって沸く頃)
乾きしめん一握り(2人前)を
扇子を広げるように広げて熱湯に入れる。
ガスの火は中強火維持で約10~15分程度
茹でる。
STEP 4/14
3等分した(1/3)小さいサイズのズッキーニは
大きい包丁で先に縦に半分に切る。
STEP 5/14
また縦に半分に切ったズッキーニをひっくり返して横の写真のように
0.5cm薄い厚さに細かく切っておく。
STEP 6/14
薄く切っておいたズッキーニを
再び0.5cmの厚さに薬味を切る。
STEP 7/14
カルグクスは茹でる間に
途中で沸騰したら
マグカップ1/2カップくらい注いで熱を冷やして
そば粉がくっつかないように
スプーンでよくかき混ぜる。
STEP 8/14
カルグッス麺の束が柔らかくなったら
麺がよく煮えた状態だ。
スプーンで水にまんべんなくかき混ぜながら
等しく熱に火を通す。
STEP 9/14
カルグクス麺がよく煮えたら
大きなざるにカルグクスを置いて
茹でた麺を流れる冷水で数回冷やす。
STEP 10/14
再びフライパンに水を茹でた麺が水に浸かるほど
1/2より少し上に入れて ガス火は中線火維持で
10~15分煮る。
朝鮮醤油(薄口醤油)を2T入れる。
カルグクス麺に醤油味がまんべんなく染み込むようにスプーンでかき混ぜて
混ぜる。
STEP 11/14
ダシダを1+1/2T入れる。
カルグクス麺をダシダとまんべんなくよく混ぜる。
STEP 12/14
薬味切りしたズッキーニを沸騰させているカルグクスの上に入れて
中火油脂でさらに5分間煮る。
STEP 13/14
ズッキーニが息が切れて、 ぐつぐつ黄色く熟したら
麺とズッキーニをスプーンでまんべんなくかき混ぜて
完成!
STEP 14/14
完成したカルグッスズッキーニを薬味として
大器(麺器)に盛る。
試食 - ズッキーニの薬味が入って淡泊でさっぱりしたスープに
きしめん
味Great!
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    牛焼肉の黄金レシピ失敗なく成功できます!
    4.87(30)
  • 2
    韓国料理の代表走者! 老若男女誰もが好きなおいしい牛焼肉作り
    4.86(21)
  • 3
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギレシピ
    4.88(24)
  • 4
    イカとプルコギとおいしいものだけ集めておいたよ!! オサムプルコギ
    4.91(22)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    スープトッポッキ
    4.91(53)
  • 2
    大流行★!プルダックカルボナーラのトッポッキVer.メカトク!
    5.00(37)
  • 3
    超簡単「ペク·ジョンウォン印トッポッキ」 (トッポッキレシピ終結者feat。チーズを含んだ餅)
    4.94(53)
  • 4
    [簡単な一人暮らし料理] 甘じょっぱい! 肉なしの宮中トッポッキ / 醤油トッポッキ作り
    4.83(47)