カンジャンケジャンの作り方、ヤンニョムケジャンより簡単です~
カンジャンケジャンの作り方、数日前に夫の誕生日だから作ってみた#カンジャンケジャンの作り方です。 旧暦の4月、ワタリガニが実を結んだ時の誕生日なので、ワタリガニ料理を誕生日のお膳立てとして用意したりしますが、ヤンニョムケジャンより簡単な醤油。ケジャンなのでソースを沸かして冷やして注いで簡単に作ってみました。
2 人分
30 分以内
요리쿡조리쿡
材料
  • ワタリガニ
    5ea
  • 醤油
    3マグカップ
  • お湯
    3.5マグカップ
  • 青唐辛子
    4ea
  • 赤唐辛子
    2ea
  • リンゴ
    1ea
  • しょうが粉
    1TS
  • ニンニク
    7~10ea
調理順
STEP 1/6
4~6月には卵がぎっしり詰まった雌ワタリガニがぎっしり詰まっていて食べ応えがあります。 聞いた時、どっしりしたものが身がぎっしり詰まっていいんですよね。
STEP 2/6
分量の調味料醤油3マグカップ、水3.5マグカップ、リンゴを切ったもの、青陽唐辛子、赤唐辛子、清酒大さじ3、生姜パウダーを入れて煮込んで冷やします。 醤油の量は好みに合わせて加減して入れていただいてもいいそうです。 りんごの代わりに100%りんご汁を入れていただいても結構です。
STEP 3/6
カンジャンケジャンソースが冷める間、ワタリガニを下ごしらえします。 カニの尖った部分はハサミで切り取ります。
STEP 4/6
キッチン歯ブラシでカニを隅々まで磨きます。
STEP 5/6
桶にワタリガニを入れ、完全に冷ましたケジャンソースをふるいにかけて入れます。
STEP 6/6
青陽唐辛子と乾紅唐辛子をいくつか入れて醤油ソースを多めに入れて冷蔵庫で一日以上熟成させて召し上がれば良いです。 作ってから3日目になる日が一番おいしいです。 カンジャンケジャンの作り方、ソースの材料を全部入れて、連れてきて冷まして注ぐだけなので難しくないそうです。 カンジャンケジャンを長く置いて食べるなら、ワタリガニを別にすくって冷凍庫に食べる分だけパッケージして入れて、一つずつ取り出して冷蔵保管一枚を注いで食べればいいそうです。
料理レビュー
4.82
score
  • 232*****
    score
    今日漬けたんですが、明日食べてみて蒸したレビューを残します。 醤油だけ食べる時はおいしいと思います。
    2024-10-19 22:06
  • 803*****
    score
    まだ食べたことはないです 他の方は醤油の色が私ほど黒くなかったですが(泣)、たくさんしょっぱくないでしょうか? 熟成すれば大丈夫ですよね??
    2024-06-26 14:13
  • 671*****
    score
    レモン汁、焼酎で寝かせてからこのレシピにしました~~ おいしいです
    2024-02-05 18:36
  • 401*****
    score
    レシピにある材料にレモン汁を料理ごとにもう少し追加~ 生臭さ一つもなくおいしく成功しました 分けて食べようと思って、 量が多くて手入れが大変だったけど やってみたらすごく嬉しい 黄金レシピありがとうございます ^^
    2024-01-12 08:42
  • 767*****
    score
    世の中に生まれて初めてケジャンをしました うわぁ、おかげさまで とてもおいしく食べました ~^^♡ ありがとうございます。 しょうが粉がなくてそのまま作ったんですけどおいしかったです
    2023-10-06 20:59
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン、もやしプルコギ、黄金レシピ、ご飯泥棒が別にいないね~♬
    4.89(63)
  • 2
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギコンブル作り
    4.90(145)
  • 3
    甘辛いコチュジャン豚肉プルコギ
    4.97(37)
  • 4
    ペク·ジョンウォン豚肉プルコギの作り方! 醤油タレがすごくおいしい~
    4.83(47)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
    4.90(42)
  • 2
    ニラキムチ
    4.97(96)
  • 3
    豆腐キムチ黄金レシピ~!! 肉がなくても大丈夫です~
    4.93(68)
  • 4
    大根若菜キムチのおいしい漬け方
    4.97(118)