[イギリスキッチン]復活祭に面白半分で作ってみたニンジンケーキ(Carrot cake)
イギリスではクリスマスの次に大きな祝日がイースター(Easter)です イギリスはアメリカと違ってイースター(Easter)にチョコレート卵またはチョコレートウサギをプレゼントし、子供たちが一番好きな祝日でもあります:) それでイースター(Easter)に食べられるイースターケーキを作ってみました:)
6 人分
120 分以内
MrsPeach
材料
  • にんじん
    100g
  • 薄力粉
    140g
  • ひまわり種油
    100g
  • 3ea
  • 砂糖
    110g
  • ベーキングパウダー
    3g
  • アーモンドパウダー
    50g
  • シナモンパウダー
    1g
  • クリームチーズ
    170g
  • 生クリーム
    100g
  • オリゴ糖
    30g
調理順
STEP 1/9
にんじん100gを細く千切りにするか、おろし金で薄く切ってください
tip:にんじんを砂糖、水あめと一緒に煮詰めて使ってもおいしいですよ!
オーブンは180度に予熱してください
STEP 2/9
ひまわりの種油100g、塩2g、砂糖110gをボウルに入れて混ぜます
- 食用油はオリーブ油、ブドウ種子油(天ぷら用)、キャノーラ油(天ぷら用)を除いて使用してください ! 濃厚な香りの食用油を使うと食用油特有の香りがするそうなので、軽いサラダ用の植物性オイルがおすすめです
STEP 3/9
卵3個を入れて他の材料とよく混ぜてください
STEP 4/9
薄力粉140g、シナモンパウダー1gを入れて混ぜてください
STEP 5/9
用意したにんじん100gとアーモンド粉50gを入れて混ぜてください
STEP 6/9
ケーキ型にクッキングシートを敷いて生地を注ぎ, 180度に予熱したオーブンで40分~50分間焼いてください
僕よりもっと広いケーキ型を使うなら、 僕よりは長く焼かなくてもいいと思います
STEP 7/9
焼き上がったケーキをシートを分けて切ってください
私はシートを2枚に作りました:)
STEP 8/9
シートが冷めている間、クリームチーズ170g、生クリーム100g、オリゴ糖(はちみつ代替可)30gを入れてフロスティングを作ってください。 私は蜂蜜を使いました
STEP 9/9
完成したシートとフロスティングをご希望の形で入れていただければ完成です:)
私はシートとして使って残った部分をグラスに入れて夫にあげるニンジンケーキも作ってみました :)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    カレーチキンの作り方、骨抜きカレーチキン作り:)
    4.86(7)
  • 2
    ペク·ジョンウォンフライドチキン/KFCチキン作り/マリテルチキン
    4.75(8)
  • 3
    ココリ炭火チキン
    5.00(9)
  • 4
    鶏ささみチキン(コールポップ)
    5.00(15)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    見ないと後悔しない-超スピードチャプチェ黄金レシピ
    4.71(28)
  • 2
    手軽でスピーディーなチャプチェ作り
    4.83(12)
  • 3
    唐辛子チャプチェの作り方~
    4.91(11)
  • 4
    チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
    4.88(57)