STEP 1/10
食パンは各自好きなサイズに切ってください。
私は一口でヤミヤミできるように4等分してあげました。
STEP 2/10
バターは常温に置いて柔らかくなったら使います。
僕は待つのが面倒なので、 電子レンジの保温で少し温めました。
パセリ粉とにんにく大さじ2、砂糖大さじ3も用意します。
STEP 3/10
バターとおろしにんにく、砂糖を入れてよく混ぜてください。
STEP 4/10
食パンにバターを適量塗ります。
前後に伸ばしてもいいですし、私のように片面だけ塗ってもいいです。
STEP 5/10
バターを塗り終わったらパセリ粉をトントン~
STEP 6/10
弱火で予熱しておいたフライパンにバターを塗った食パンを入れてくださるんですが。
この時、バターを塗った面を下に向けてこんがり焼いてください。
STEP 7/10
裏返すと、こんがりとカリカリによく焼けたようですよね?
残りの麺も弱火でこんがり焼いてください。
STEP 8/10
こんがりとカリカリに焼いたガーリックトーストは、1か所に積まず、合間を縫って海苔を冷やしてください。
そうするとガーリックトーストが簡単に湿らないんです。
STEP 9/10
私はトーチで上面をもう一度焼いてあげました。
こうやって少し日焼け(?)みたいなものができるから もっとおいしそうに見えますよね?
味も本当に最高です (´;ω;`)
STEP 10/10
何日かとても食べたかったガーリックトーストをたくさん食べて、もう願いが叶ったから明日からもっと一生懸命ダイエットしなきゃって:)
忍耐心を持って弱火で密かに焼いてあげなければなりません!!