10K Recipe
小麦粉なしで甘くて香ばしいかぼちゃスープ作り
急にとろしてほかほかのスープが思い浮かんで作ってみたかぼちゃスープ。 でもスープを作る時バターで小麦粉を炒めてルーを作るのが面倒だったんです。 今日は小麦粉なしでかぼちゃスープを作ってみました
1 人分
30 分以内
gojasmin
材料
かぼちゃ
1ea
タマネギ
1ea
ジャガイモ
1ea
牛乳
2~3カップ
調理順
STEP
1
/8
かぼちゃは電子レンジで3分ほど温め、半分に割って中の種を取り除き、皮をむいて薄く切ってください。 ジャガイモと玉ねぎは千切りにしてください。
STEP
2
/8
鍋にバターを溶かして
STEP
3
/8
おいしいスープ作りの秘訣は、この玉ねぎを茶色になるまでたくさん炒めることです。 最初は中火で炒めて、玉ねぎが透明になったら弱火にして、玉ねぎが茶色くなるまで炒め続けます。
STEP
4
/8
玉ねぎがキャラメルライジングされたら、じゃがいもを入れて透明になるまで炒めてください。 小麦粉なしで作るかぼちゃスープの秘訣は、まさにこのジャガイモでした。 ジャガイモからでんぷんが出てきて、スープの濃度をとろみをつけてくれます。
STEP
5
/8
最後にかぼちゃも入れて炒めて、かぼちゃが閉まりそうなくらいのお湯を入れて沸かしてください。 かぼちゃが焼けるまでですね。
STEP
6
/8
かぼちゃが透明に火が通ったら、材料が浸かるくらいの量の生クリームや牛乳を入れて煮込んでください。 この時、塩コショウで味を調えます。
STEP
7
/8
ミキサーで材料を細かく砕いて
STEP
8
/8
ボウルに移してクルートンとパセリ粉をのせると、一食でしっかりとしたかぼちゃスープが完成します。
玉ねぎとじゃがいもを炒めてマッシュルームを入れるとマッシュルームスープになります。 私はかぼちゃスープとマッシュルームスープの2種類を作りました。
キムチ
おすすめレシピ
1
【手軽に】塩辛さなくすっきりとした白キムチ作り~
4.93
(69)
2
節約すればおかずの心配は終わり。
4.93
(43)
3
ポッサム大根キムチ - 娘へ#
4.99
(94)
4
ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
4.96
(45)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
食感カンペ 練り天チャプチェ/練り天炒め
4.92
(12)
2
吹かないチャプチェの作り方!思ったより簡単です。~*
5.00
(16)
3
菜食のための肉抜きの「チャプチェ」;春雨が吹かない秘訣
4.90
(129)
4
辛い豆もやしチャプチェ
4.79
(127)